kwout
優良放送番組推進会議 |
返信 |
kwout |
Re: ですね
ITmediaでkwoutした場合 |
返信 |
kwout |
こういうのが下につきます:
このはてブのアイコンをクリックするとエントリーページが出ますが,それならばアイコンは「追加」の[B!]じゃなくて「表示」の[↑B]を出すのが正しいです。
see:
これって意外と知られていない。というかユーザでもどっちがどっちか混乱するんだけど。。。
http://kwout.blogspot.com/2007/12/we-support-you.html (でいいのかな)にコメントしておいた。
クイズばっかり |
返信 |
kwout |
日本語ワードプロセッサ 一太郎2009 / オフィス統合ソフト JUST Suite 2009 |
返信 |
kwout |
出るようですね。
研究室が縦書きを使ったりする系なので一太郎に触れる機会が多く,普段はWordな私も一太郎2008を買って持っていて,時々使う。あのこれ,なにげにかなり高機能で,その割には軽くて(PCの性能にもよるかな),いいソフトなんですよ。日本人が作った感じがする。
Wordよりも,なにがどうなってるか把握しやすい気がする。それと,私は使わないが,罫線がまともに使えるらしいことは大きいと思う。日本人は罫線大好きだからな。Wordで表を作るとなんか全然マウスの通りに作れない,あれはいったいなんだ。
どことなくどんくさい感じなのと,ショートカットキーがWindows標準と違って泣ける,という2点が残念。特に後者はでかい。Ctrl+Zで「元に戻し」たあと,戻しすぎたのでCtrl+Yで進める,ということをよくやるのだが,一太郎だとCtrl+Yは「改ページ」なのだ。実に残念。しかも操作履歴が消えることになるので二重に残念。Windows標準に完全に合わせることはできないのかなあ。
ATOKは常用している。これがないと始まらない。
そういや一太郎も一応ODFに対応しているのだが,これはうまく利用すれば一太郎復活ということもできるんじゃないか? 無理かな。
はてなボトルにPermalinkつけちゃ意味ないのではないか |
返信 |
kwout |
はてなボトル - メッセージ via kwout
いやいやいやいや,
Permalinkがない(正確には,あるけど直接やりとりした人にしか分からない。これが当初の仕様)っていうのがポイントだと思ってたんだけどなあ。これだとハイクと大差ないと思うのだ。だれも答える人がいなければ海の藻屑,でも答えても(当事者以外は)捕捉できない,っていうのがいいんじゃないか。このサービス何のために作ったんだろう。よくわからないけど,要望にただ応えるのって哲学がないと思う。