http://xmny3v.sa.yona.la/70 | xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 英語、というより他国語教育

http://xmny3v.sa.yona.la/70

返信

それで思い出しました。ちょっと話はずれるんですが,私は,本はぜんぶ英文タイトルを併記すべきだと思っています。表紙でなくともいい。扉のあたりにでもいいので。そうすればたいていどこの国の人が見ても,何の本かくらいは分かる。手がかりがある。これ重要だと思う。そして,おっしゃるように,日本人にとっては英語の勉強にもなるかもしれません。

投稿者 xmny3v | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/70

ニュアンス伝達力

返信

仮に実現したとして、邦題と英語タイトルの併記の良い所は、

タイトルの場合直訳では上手くいかないので(あるいは直訳不可能なので)、意訳がされると思いますが、

それを見て、

「ああ、日本語でこう言いたい時は、こんな感じのニュアンスとして意訳するんだ」

という、ニュアンス伝達力が身に付くのではないか、という点だと思いました。


自分が英語習得を迫られた時は、とにかく日常生活のふとした瞬間に「ああ、これを英語で言うにはどうしたらいいんだろう」と考える事でなんとか切り抜けましたが、そう言う時に感じたのは、

まず伝えたい事を日本語で考える

それを英語にできそうな文章に変換する

英語に変換する

というプロセスの重要性でしたね。


ちなみに最近知ったんですが、機械翻訳サイトでは主に中間言語方式というのを採用しているらしいですが、これはまさに上記のプロセスそのままなんですよね。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.