http://xmny3v.sa.yona.la/742 | xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://xmny3v.sa.yona.la/742

返信

Macってマウスがないとかなり使いにくいのな。キーボード派にはつらいと分かった。

Windowsでアプリケーションのメニューやダイアログのボタンにalt+英字でアクセスできるってのを,私はずいぶん使っていたことに気づかされた。いや,Macだって設定すればctrl+F2でメニューバーにフォーカスがいく。んだけど,そこから先はカーソルってのはいかにもまどろっこしい。

機能を直接呼び出すショートカットキーはそこそこ割り振られている。しかし,なんでそんなものに? というのも多い。たとえばoption+command+DでDockをひっこませることができるが,そんなの頻繁に切り替える人なんていない。

この融通のきかなさがMacというものか。

投稿者 xmny3v | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/742

「ショートカット覚えろ」ってのは感じますね

返信

Windows、ボタンに書いてあるのはわかりやすいです。

もともとマウスは1ボタンだったし、良くも悪くも「Macの」GUIありき、みたいなところをすごく感じています。

マウスにもキーボードにも、窓の形なんかも、GUIはかなり厳密なガイドラインがあって、それを外れたソフトは「Macっぽくない」と言われます。


Windows生まれの人が真っ先に戸惑うのが、「最後の窓を閉じてもアプリが終了しない」だと思います。

「いいからとにかくメニューバー行け、そこで終了すれば終わるから。でなきゃとりあえずCmd + Q。他の機能についても機能ごとに用意はしておく。足りなきゃ登録してくれ。後は調べてね。以上」という割り切りの思想なんでしょうね。

もっとも、窓ごとにメニューがあったほうがいいかについては長短あるとも思いますけど。


融通の利かなさで言うと、カスタマイズ性の低さも感じます。

というか、それを調べるのがめんどくさい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.