favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: 超ワカリマス。

初心者にはポテチの袋おすすめですよね。

返信

あと、熨斗紙。

たたむのに慣れてきたら、ペットボトルのラベル剥いたやつも。


捨てる時は、まずは必ずいっぺんゴミ箱を狙って投げてみます(ついてきてください)。


ほんとうにちっっっっっちゃくなるので、この一連の投稿を読んだ人は全員やるといいと思います。

これやると、ゴミ袋が空気を含みにくくなるので、ぶしゅーってしなくても結構まとまります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: Reduce Trash

超ワカリマス。

返信

ビニール系は特に結ばないなんてありえません。


一緒にいる人のゴミまで結びたくなります。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

この激動の時代をリアルタイムで経験できたことは素晴らしいことだ、

返信

と心から思って死ねる人がどれだけいるだろう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Reduce Trash

返信

ゴミを結んで捨てる癖がある。


とりあえず結べそうなものは結んでみる。

特に、何かの袋。ぺったり縦に4つ折りや6つ折りにしてから。

結んではみ出した部分は結び目の中に折り込む。


幅が一定のものを結ぶと正五角形ができるのが気持ちいいし、結び終わるとぷっくり膨れてなんだかかわいい。

あと、ものすごくコンパクトに捨てられる。


どこか病んでる気もするけどやめられない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: オーラ

オーラ?いえ,見た目です!

返信

まあ,諦めた方が賢明かとw

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/663

返信

何か知らんが頭いたい

ボーっとする


今日は冷房の効いた部屋にずっといたからかなあ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

第10回いえのみ

返信

超晴れ。13回目。


たまたま別件で近くでご飯&飲みだったので近くにいるよアピールしてみた。

予想に反して訪問OKの返事。


2時間ほどしか滞在してないのに

本当に帰らないとマズい時間なのに

「とりあえずセックスしとく?」って、ぇ。。。


そんなつもりで来てないし、

とか言いながら逆らえない意志の弱いアタシ。


いつもは1時間ぐらい抱き合ってもお出にならないのに

今回は10分ほどで到達。


短いのは短いのでつまんないけど、

やっぱいつもは飲みすぎなんだね。

酔っ払いはキライです。



でもこの日、

突然の訪問を許してくれた事に、

間を開けない次回の約束をしてくれた事に

なによりいつもの警戒オーラがなかった事に

驚き、そしてうれしかった。



きっとたまたま機嫌のいい日だったのかもしれないな。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/662

返信

失敗はとりかえすー

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

返信

みすった

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

またSDRAMが値崩れしてるのか。

返信


単純な消費者視点で言うなら、安ければうれしい。


鎬を削るメモリ業界事情を考えると、もうちっと価格安定させて

利益出るようにしないと、またどこか経営破綻するんじゃないか心配。


長期的な消費者視点で言うなら、底値と高値で

倍以上も値段が違うのって、いくら何でもおかしいだろ・・・


本当に、メモリ相場だけはどうにかしてほしい。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

オーラ

返信

なんだかいろいろ間違えられる。


・キオスクのおばちゃんに「しゃべれるわよね?」と言われる

・飲み屋のドアを開けたら店員に英語で何か話しかけられる

・別の飲み屋で相席になったガイジンに、Zen Priestかと聞かれる

・さらに別の飲み屋の店員が、しばらく話した後で、ぜひzig5z7さんのお店にもお邪魔したいとコースターとボールペンを持ってにじり寄ってくる

・商店街で、呼び込みの黒服が、オレにだけ声をかけずに全力でスルーするorオレだけにすんごいつきまとう


だーら、ただの客だっての。お前らから見たオレは何なのよ。

とりあえず、どうやら堅気に見えないらしいということだけはわかる。


ヤクザ説とかガチホモ説とかいろいろ定期的に出て、ほんとに仕事に支障をきたしたこともあるけど、いいかげん慣れてきた。

それとも、慣れて開き直って堂々とするのが逆にいけないの?

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://x6a7u9.sa.yona.la/135

返信

暑い。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/660

返信

クチャラーはしねと常々申し上げてきたはずですが…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 通関前。24時過ぎて合言葉を言うと店主の眼鏡が光る本屋。

腹を抱えて笑ってしまったw

返信

これなんて完全犯罪マニュアル?

マジでいけそうな気がしてきました。


りんくうタウンの未来は明るい

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

老け顔

返信

老けた小学生だった。

今はどうかわからない。まあこんなもんじゃないかと思う。


時代がやっとオレに追いついた、と言って差し支えあるまい。

あ、これ逆?追いついたのオレ?

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 税関でトランクを精査されるときの緊張感といったら。

通関前。24時過ぎて合言葉を言うと店主の眼鏡が光る本屋。

返信

壁が開いて無言で案内された部屋には、オフセット印刷機と、液体窒素冷却のモンスターPCと、裸LED電球。


空港の荷役作業員は買収されている。スーツケースの鍵を預けて入国する。

素知らぬ顔でロストバゲッジのクレームを航空会社に。


りんくうタウンで薄い本を物色する。

めぼしいものに、飛行機のチケットの写しをうっかり挟んで店を出る。

悠々とリッツカールトンにチェックインして串カツ喰ってる間に空港内で刷り上がり、スーツケースの内張の裏に仕込まれる。

紙って素晴らしい。薄い。曲がる。

スーツケースは出発地の空港に先に戻される。


帰国後、スーツケースが見つかったとの連絡があり、航空会社のカウンター越しに手許に返ってくる。謝罪と共に。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1077

返信

「プレモノ×ファミリーマート引換開始記念! アサヒ ブルーラベル お試しキャンペーン」でなんと!当選いたしまして。ありがとうございますありがとうございます。ファミリーマートの端末にコード入力して引き換えクーポンが出力されるって仕組みもお見事です、すばらしいです感激いや心から。

まぁこう新製品のキャンペーンなワケですから、あれですよ貰っちゃったからには旨いだのどーだの、いわゆる世論形成?の先鋒?に選ばれたという意味であろうか、と。そこでインプレッション。日ごろはキリン淡麗グリーンラベルをいただいておりますまぁビールらしさ控えめ感、雑味そぎおとし過ぎか?と思うくらいのスッキリ飲み心地に糖質関係カットなヘルシー志向なグリーンだよ。エビスは好きなんですがちょっと重い、スーパードライですらちょっと重い感に思えてきたこの頃の感性、てのを枕にして飲み応え感想。

第3のビール、まぁ第3てなんだよと思うのだけど発泡酒が麦芽割合でビールに未達、さらに風味はビールぽく蒸留なアルコール(つまり焼酎)でアルコール度コントロールしたのが第3なのですかね。麦芽ホップエキスアミノ酸甘味料、ビール風味の再合成ですわ。んーなんだろ乳酸風味がサッポロ「クリーミーホワイト」思い出すな、「ジョッキ生」「ドラフトワン」「のどごし生」とは違うクラスタかな。ヒューガルテンとか銀河高原とか白ビール系にそうそうこの乳酸風味、あるんだけどあるんだけどちょーっと違うかな。みたいな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: バイヤー感覚で旅行

税関でトランクを精査されるときの緊張感といったら。

返信

 本当に水を挿すようで申し訳ない、と思いつつ書き込んでしまう・・・関心のある話題なので。あくまで自分のも思考の域を出ない話なので、聞き流していただければ・・・・


>で、台北・上海からりんくうタウンに来て買い付ける商品とはここでしか売っていないアニメ・ゲーム関連商品であると。


 具体的に、アジア圏からの『その道』のお客様向けに簡単に考えられる主力商品としては、やっぱりエロ同人誌だと思うんですよ。(さぁ、つっこめ)

 先のアキバの話の流れも汲んでなんですが、秋葉原に人が集まるのは、三大欲求の一角を満たす為の二次元花街としての機能が大きいからだと思うんですよね。マンガにせよ、アニメにせよ、ゲームにせよ、不健全な部分での需要が活性の要になっている。

 仮に、新たに造成される街であるりんくうタウンに『とら』や『メロン』が出店するとなると、そういった部分へのコンセンサスが必要になってきますよね。(二次元エロへの風当たりが厳しい昨今、益々重要になるかと・・・持ち出す先の国によっては劇物扱いでもありますしw)近隣地域とどううまく折り合いをつけるか。ここを乗り越え、実際に出店に漕ぎ着ければ、x3ru9xさんのおっしゃるとおり、非常に魅力的な商材の供給地になりそうな気がします。


ところで、薄い本の治外法権的な価格設定は海外でも通用するのか?という点を確認をしてないじゃん>自分。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

http://gt7u9x.sa.yona.la/659

返信

寂しいと感じるのは満たされてないから

満たされてないというのは何も人間関係で満たされている必要は無い

何か自分の情熱のすべてを傾けたい対象があったり、毎日生きることに疑問を持ったりしないでいられるならそれでいいんだ

寂しいと感じるのは不安になったときだ

一人が寂しいのではなく、弱い自分や不満足な環境を補うために頼れる何かが欲しい

その欲求が、人にとって昔から重要なパワーソースであり続ける他人に向けられるというだけ

自分ではない誰かを得ることで、自分には無い何か、そうでなくても人一人分の力を得られる…


爪を切ろう

いろんなものにぶつかって邪魔だから

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

5秒前の午後(2011)-13

返信

※外注…相方以外の人と

致すこと。を言ってみました。


-6/29


「朝まで会える日ない?」と

数回致したことのあるメーカー

のイケメンからメールがある。


1分後に「間違いでした」追記。

誤爆にも程があると思う。


やりとりしていると、7/7から

北海道に転勤になるらしい。


-6/30


特記事項なし


-7/1


早くも遅くも無い時間に上がり

適当に飲みながら夕飯を摂る。


いつの間にか寝ている。


23時過ぎにメーカーのイケメン

から着信があるも、寝ぼけてて

誰からだか把握しないまま出る。


切った後でフォローしたけど

そのままもう連絡は無かった。


東京に居る間に会えるラスト

チャンスだったんだろうな、と

気付くも手遅れ。


-7/2


相方は仕事。


先週のセールで買った

ワンピースがどうしても

着たかったので外出。


しかし普段着ないので

どう合わせたらいいか

分からず散々迷う。



続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.