favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

今日は40%

返信

今日は5月2日で、自分で簡単に書くには5/2と書くことがほとんどなんだけど、国や文化によっては2/5と書くことも多いようなので困ることがある。

各月、12日を過ぎるまではどっちなのか確認しないと怖い。mm/ddなのかdd/mmなのか。


それを避けるために月は名前で「2,May」とか書いたりして、でもそれだと月の名前がアルファベット順じゃないので不便なこともたまにある。


なんとかならんのか。できれば曜日もアルファベット順か五十音順だとうれしいです。

それとも、今のままの方が便利な状況が何かあるのを自分が知らないだけなんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: アイドルの質と露出度の関係

そのへん、エロ業界は考えてますね

返信

おっぱいパブというところに行った知人が言うに、醒めてしまう瞬間がある、と。


そこは椅子取りゲーム感覚でおっぱいをローテーションで揉めるそうなんですが、曰く、こんなにかわいいこがなんで見ず知らずの他人におっぱいを…って一度でも思っちゃうとその日はもうダメなんだそうで。

それを聞いた時に、「逆じゃないすか?おっぱいだけのために金を払えるのは、相手が可愛いからでは。可愛くないとおっぱいだけじゃ金取れないんじゃないすかね」って言ったら、「ああ…それはそうかも」って。


ただし、一人でもダンピングを始めるとこのバランスは崩壊する(というか、現に起こっている)ので、そのへんではないかと。


パラダイムシフトは常にインディーズから起こるのかなあ、と思います。

コンビニなんて大手だし、深夜番組がゴールデンタイムに移ってだめになるのも似た匂いが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

アイドルの質と露出度の関係

返信

整形・豊胸もあるんだろうけど,AV女優やグラビアアイドルの質はかなり上がったと思う。

可愛い(キレイな)子,スタイルのいい子が増えた。

さらに,着エロも台頭してきたし,着エロでないグラドルの水着もどんどん小さくなってきた。

今では,“着エロ”ジャンルではないグラドルや女優・モデルでTバックや手ブラまでする人も多い。


腹が立つのは,AVや着エロに可愛い子がたくさんいる,可愛い子・キレイな女優・モデルが過激な露出をしている中で,全然可愛くないグラビアアイドルが大した露出のないグラビアをやってたりすること。

それが同じ雑誌に一緒に載ってたりもする。

前のページで可愛くて巨乳の子が乳首を出しているのに,後ろのページでは大して可愛くない貧乳が地味な水着を着ていたりするのだ。


もちろん,好みは人それぞれだろうけど,それはそれで地下アイドルとかネットアイドルみたいな形でマイナーな舞台でやればいいわけで,コンビニに置かれるような雑誌の編集部はもうちょっと選別しろよって思う。

グラビアアイドルの絶対数が多過ぎて,レベルの高い子でもあんまり頻繁には紙面に登場できない状況なんだからさ,編集部の方でこの露出度ならこのレベル以上じゃないと載せないってやらないと。

事務所の力関係とかいろいろしがらみもあるのかもしれないけど。


露出度が低くなるほど女の子の質が高くなるようにしないとありがたみがないよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

「五感に訴える」

返信

・この言い方をする場合、「視覚と聴覚以外」が前提になっているような気が、なんとなく、する。

これは不公平ではないか。


・ほんとに全部満たそうとすると「焼き肉あるいは中華のおこげを、手づかみで喰らう」しか思いつかなかった。


追記:

書いてから思った。食器の違いによる感覚は唇の触覚もあるか。

すごくいい箸しかり、ビアマグしかり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 枕詞

粉雪→ねえ

返信

元記事に自己レスするべきかどうか迷いましたがこっちで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

枕詞

返信

・走り出す←バイクは前もって盗んでおく

・言いたいことも言えない→ポイズン


こういうの、あと何がありましたっけ。

いまさら突っ込んだり拾ったりする必要もない、ここは流すところだろう、系のもの。

日本人の教養として。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: カラオケ

そもそもカラオケが好きじゃない。

返信

別レスでfj2sp6さんが書いてますが、わりと突っ伏してたりふらっと抜け出してチャリンコでそのへんを激走したりする子でした。

チャリは自前です。盗んだチャリで走り出したりはしません。


でも今はどうなんだろう、いわゆる個性化やジャンル自体の細分化が進んだのでわりと何でもありになってると思いますし、ネットもあるのでマイナー好きはネット上で仲間を探してそっちで淀んでたりもするだろうし。


以下蛇足。

この情報は年単位で前のものですが、最近の中高生はCD(=売り物の円盤それ自体。≠アルバム)を「マスター」と呼称する場合があるらしいですね。完全にコピー前提の言い方。

例:「zig5z7がマスター入手したって。」

→zig5z7がCD買ったらしい。(→ほんとに好きなんだな、JASRAC厨うぜぇ、借りパクしよう、等)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

よく気づいたよな — ゼリービーンだけを盗んでいった泥棒

返信
犯人は金曜日の夜に玄関ドアの窓を割って侵入、ダイニングルームの机の上にあったゼリービーンズ数個を盗んで逃走した。この家の住人によると、他に盗まれたものはなく、何かを動かした形跡も全くないという。

ゼリービーンだけを盗んでいった泥棒 | エキサイトニュース



ゼリービーンズを机の上に直に放置しておくような人はそもそも盗まれたことに気づかないんじゃないかと思うけど。

盗む方だって、クレジットカード等をスキミングして逃げるだけなら「何も盗まれていない(ように見える)」ですむわけだからゼリービーンズを盗む必要がないし、プロの犯行としては理解に苦しむ。プロじゃないからついパクッとイタズラしちゃったんだろうか。あるいはそのさらに逆でプロの余裕だろうか。


Jam Films

http://www.jam-films.com/ (注:音出ます)

というショートフィルムのシリーズがあって、そのうちのひとつ「Jam Films S」に収録されている「Tuesday」という作品

u85j9ers

が結構好き。

結末はルールに従って紹介しない。でも話の流れでバレバレですな。

連休中に引きこもる方はレンタル等でぜひ。店頭になかった場合は「Jam Films」「Jam Films 2」というのもあるので腹いせにどうぞ。各巻とも数話入ってるので、どれかひとつくらいは引っかかるものがあるんじゃないかと思います。

初代Jam Filmsでは「JUSTICE」、2では「机上の空論」が個人的におすすめです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: いつか見たにゃー画像をあなたに。

バーボンハウス

返信

お、おまいの方が可愛いぜ!


そうか、画像のURLだけ貼ればいいんだな、にゃーの時は。

ありがとう!(*´Д`)

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: カラオケ

音楽の趣味って

返信

年齢に関係なく,流行ってるものが好きな人と個人的な趣味に走る人とで分化されますよ。

まあ,個人的な趣味に目覚める時期というのがあるので,割合的には若い人ほど流行りものを追う傾向があるとは思いますが。

特に中高生だと,同調圧力というかコミニュケーションツールとして流行の音楽を聴いていないと仲間として受け入れられないというのがありますし。

倖田來未とか湘南乃風が嫌いで,マイナーなロックを聴いているような子は,休み時間に一人で机に突っ伏しているんだと思います。

いつの時代もそんなもんですよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

いつか見たにゃー画像をあなたに。

返信

http://sa.yona.la/uploaded/image/i/d8/3x7kgs.jpg


くりっこで表示

投稿者 rau9xi | 返信 (1)

読書家なお前等がすげえと思う小説教えてくれ:VIPPERな俺

返信

読書家なお前等がすげえと思う小説教えてくれ:VIPPERな俺

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Orbital Adnan's

返信


朝シャワー浴びながらふと口ずさんで(4分あたりを)いた曲。

ちゃんと聴きたいなと思ったんだけど曲名覚えてなくて必死に探したw

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

これならJASRA○方面でも大丈夫だろ

返信

OP:

Spiderman


Yeah yeah yeah, wow

Yeah yeah yeah, wow


Between the dark valleys of buildings (Spiderman!)

Eyes sparkle with the flash of anger (Spiderman!)

Giving up peace, giving up everything

Chasing evil through the skies


Change Leopardon!


Why do you, why do you...

...choose to continue to fight,

risking your own life?


With only one goal,

with only one goal...

...the invincible man,

Spiderman!


Spiderman!


ED:

Echoing in depths of darkness

The footsteps of hell

Under a grave marker

Lies my father


I hide in my heart

My callous fate

Goodbye my friend

My eternal friend


All alone

All alone

I run through the deserted lands

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1701

すごい

返信

時代の変化に感動した。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: Akinator, the Web Genius

すげーよね。

返信

結構マイナーなのでもでちゃうから驚き・・・。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 時間 - アンサイクロペディア

なんとなく

返信

…なんかビアスの「悪魔の辞典」っぽいなー、とか

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

こ、これは…(ごくり

返信

Katawa Shoujo



GAIJINパワー恐るべし…

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

海賊

返信

おいおいなんだよそのイカ釣りにも間に合わなそうなショボいボートは。「海賊」ってのはもっとこう堂々たる帆船で帆にドクロとかが描いてあって,早野凡平みたいな帽子とか鮫に食われたり鉄砲で撃たれたりで義足アイパッチでオウム可愛がってる船長がいたりしなきゃイカンのだよ。やたら料理が並んでて好きなだけ選んで食べられる食堂とか,鼻の横を擦ると素敵な知恵が出てくる子供とかもマストアイテム。風来坊ガンマンとか飛行船に乗った女王とか,ピンチに駆けつけてくれる友達とか居るのんか?,「海賊」とか名乗るに自覚が不足,やり直し。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

差し替え画像思いつきました

返信

全身ヒョウ柄タイツのサトエリ(佐藤江梨子さん)で納得だ。想像したまえ,全身ヒョウ柄タイツで土鍋に丸まるサトエリ。これはかなり。

「にゃー」の画像を差し替える

q7ny3v | sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.