favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: させていただく

長いもので巻けば官軍なんでしょうけども

返信

丸谷才一「桜もさよならも日本語」に、ずばり「させていただく」という文章が収録されていたのを思い出しましたが、内容をちゃんと覚えていません。


「送らせる」の方言が「送らさす・送らす(=送らさせる)」かなんかだった場合、「送らさしていたぁきやす・送らさしたぁきやす」のような活用をするかもしれない、と、いま無理やり思いましたが、だめだなこれは。

さらにそれが送らせさせていただいちゃったりしたら目も当てられん。


ふざけて、食べ始めるときの挨拶や物をもらうときの挨拶の類を「いただかせていただきます」と言うことがある。

1 = 1/1、みたいな感じ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

酒、飲まずにはいられないッ!

返信

金曜をがんばって乗り切ったので、久々にビールを飲みに行きました。

こんなもんが合法でいいんだろうか。うめー



今、外貨レートを見たんだけど、やっぱり見なかったことにしようかな


すごいね。すごい下がりまくりだね(´・ω・`)

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

させていただく

返信

お客さんと電話中のおねーちゃんが、頻繁に

「メールを送らさせていただきますので」と言ってるんだけど

これって正しい言葉なのかしら?


個人的には「お送り致しますので」でじゅうぶんだと思うけど、

「させていただく」という表現が使いたければ

「お送りさせていただく」か「送らせていただく」な気がする…

投稿者 wzny3v | 返信 (2)

黒のGoogle

返信

やや古いし、主流は液晶に移ってはいますが。

背景が黒い「Black Google」は地球を救う - GIGAZINE

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 緑のGoo

この場合、すごいのは誰なんでしょうか

返信

・自分の環境で「ふなこしえいいちろう」を変換したときの最初の候補が「船越栄一郎」

・うっかりそのままGoogle検索したら「もしかして: 船越英一郎」

・本名は栄一郎らしい


トータルでは「芸名の名付け親」が偉いのかなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ゴルフ・業界初、御影石パター=茨城県(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース

返信
墓石販売会社「石匠上野」が開発、販売した御影石パター。石で作られたパターはゴルフ業界で初めてという。ひすいや水晶などで試作を繰り返し、最終的に墓石などに使われる御影石にたどり着いた

ゴルフ・業界初、御影石パター=茨城県(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース


ど、どんな音がするんだろ?

まぁ、フルショットするわけじゃないから、割れたりはしないのかな…


ぁ、どこぞのマンガで「パターのフルショット」あったな。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

ネットが殺したもの

返信

「シュレーディンガーの猫」。


帰ったら見よう、録画予約は完璧だ、と思っていた試合の経緯(結果でなく)を、他の用事でアクセスしたサイトの脇に出てるニュースや仕事場・電車の中での他人の会話で知っちゃうことって、あると思う。

映画のあらすじなんかもそうか。


ネタばれ防止みたいなFirefoxアドオン、っての、ないかね。

「待って言わないでアーアーアー聞こえないきこえない」的な。

無理だな。


そういう意味では、一話完結の連続ものなんかはとりあえず船越英一郎が崖に追いつめて片肌脱いで桜吹雪の印籠を出す、というのはわかっているので、偉いというか手堅いかもだけども、あれはあれで別の滋味があるんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

仕事の話以外で。

返信

話しかけないでください。

超うざいし。

貴方がいなくなると、みんなで「うざいよ~」と言っているのですよ。


なんか毎日こんなんだなぁ。

異動の話が本当でありますように。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re:

真ん中を持つな、というだけの話なのに

返信

>手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。


なんであの人たちは真ん中を持つんだろう。

そこ持つから人に当たるのに。


特に上りの階段が危ない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: エルゴノミックキーボードには漢の夢が詰まっている

インプットデバイス

返信

>昔はキーボードとマウスだけでン万円かけてましたが、楽で便利であってもコアな環境をそろえちゃうと仕事で不便とストレスを抱える事に気付いたので、最近は敢えて一切カスタムしないで使ってます。


逆に考えれば、人に触られたくない場合は無刻印キーボードにしてトラックボールでも置いておき、Dvorakを覚えちゃえばかなり無敵なんでしょうね。

もっとも、自分も最初のうちはパスワードを打つ時でなく「決める時」の方でむちゃくちゃ緊張すると思いますけど。


PS2(PS/2じゃなく。ゲーム機)のコントローラをポインティングデバイスにするような無茶をしている人のサイトを見るのが好きです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

返信

手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。


たまにわざと当たってやるのだが、大抵のヤツは自覚がないため、

「気を付けろよこのアマ」みたいに睨んで去っていく。


「おっと…」という顔をして、

一瞬だけ傘を持ち直して振るのをやめるヤツもいるが、

数秒後にはまたぶんぶん振っている。バカかと。


ちなみに、傘をかつかつ突きながら歩くヤツも嫌いだが、

まぁこれはみっともないと思うだけであまり害はない。


傘を差しながら、火の付いたたばこを持ってるヤツなんて最悪だ。

それほどまでに歩きながら吸いたいとは。中毒とは恐ろしい。

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

Re: アレですかね、

超失礼ですみません

返信

>「捕まえて欲しくて仕方がない……って言うか捕まえて!(ハァハァ)」


…これはもう間違いないですな。フラグ狙いですよ(ぉぃ)

好きな娘ほどちょっかい出したくなるってやつです。わかります。(わかるのかよ)


#伸ばした安全ピンとかでフラグクラッシャーしてやりましょう

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: その痴漢もバカだな

アレですかね、

返信

「捕まえて欲しくて仕方がない……って言うか捕まえて!(ハァハァ)」

というカンジの変態なのでしょうかね。

ちなみに顔を見ることが出来たんですが、40~50代辺りだと思っていたら、30代だったので、

「どんだけアカン奴やねん……」と思いましたよ。(苦笑)


その手は考えたんですが、同じ時間に来てもらえそうな人がいないんですよね。

それなりに早い時間ですし。


でも、同じ車両で乗る場所を変えただけで被害に遭わなくなったのは、ちょっと助かりました。

まぁ、そのままではダメなんでしょうが、暫定的にこのままで行こうかと。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

茄子様

返信

調整役の人と話していたら「ボーナス」なんて単語が出てきた。

ボーナスのこと考えるなんてまだ早いよ、なんて思っていたが

もうそろそろ11月なんやね。1年ってはっやいわぁ。


そして満額出ることを今から祈らにゃ(´A`)=3

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

Re: 携帯の使い勝手

たしか…

返信

>1つ前の携帯がsoftbankシャープだったんですが,「クリア」で戻れる画面と戻れない画面とありませんか?

結構ありますねぇ。。。


softbankの携帯は全部クリアボタンでブラウザバックですよね。

その分ページ内で左右にカーソルが移動できるのが強みだったり、慣れなかったり^^;


左で戻るは、ドコモ、au系は全機種だったと思いますよ~。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: コダワリ

超弁護

返信

むりやり事情をひねり出すならば、

「生産性がちょー上がるような、ちょー便利な自作マクロがある」…とかですかねぇ?

キーバインドの変更なんてのは今時何のソフトでもできる/フリーウェア等でむりやり変更もできるでしょうし。

とはいえ文筆業でもないのにテキストエディタを購入というのはやっぱり無理筋っすね。


私も一昔前はテキストエディタだの入力環境だのデバイスだのいろいろとこだわったりしましたが、

いろいろなPCを触らなきゃならん環境だと、がちがちに設定しちゃうと

他所に行ったときに苦労するんですよね…


結局、今入れてるのはCapsLock/Ctrl交換ぐらいのもんです。

WindowsXPになってからは386KBのにっき.txtでさえも

標準のNotepadで開けるようになったので、

ますます外部のテキストエディタとか使ってません。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

チビノリダー

返信

この前の「HEY!HEY!HEY!」で浜ちゃんが伊藤淳史に言っていた。

そのときはなんとも思っていなかったが、さっき「とんねるずのみなさんのおかげでした」に伊藤淳史が出ていたのを観てハッ!とした。


浜ちゃん、とんねるずの番組観てたのか!?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

携帯電話に…

返信

物申したい。。。

個人用のsoftbankシャープ製の携帯を使っているんですけど、メール送信が非常に微妙な感じ。。。

左上は絶えずメニューボタンなんですけど、右上がトリッキーで。

宛先、題名、本文のどこを編集するか選ぶ画面では、「送信」なのに、各編集画面では「キャンセル」なんですよね。

まったく用途逆じゃんッ!(ズビシッ


ポケベル入力なんで、画面追いつかず、送信のつもりがキャンセルになることがたびたびなのです。。。

まぁ、新しい機種なら直ってるんだろなー。。。電話発信ボタンがあまってるんで、それ使ってほしいなぁ。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

恋してるっていいですね。

返信

いいなぁ、この投稿・・・って思いました。

うん、いいなぁ。


>他に 何を作ろうかなぁ?


私が彼だったら野菜がもっと食べたいかも。

彼氏が羨ましいです。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

ウィルコム→ソフトバンク

返信

会社から新しい携帯を与えられたのであいた時間でいじりまくって遊んだ。

仕事にまるで必要のない機能が満載で楽しい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.