favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

http://gt7u9x.sa.yona.la/496

返信

はやくも揺らいできました今年の大一番

やはり、この軽さが命取りになりかねない


最近、昔から今までのいろんな友人が夢に出てくる

小学生時代、中学生時代、他にもそれぞれの時代に居たなあ、という人がポロポロと…

でも後で思い出すとあの頃の知り合いが出たな、というのを覚えているばかりで

実際の夢の内容は今も全く思い出せない 実際のところ、誰が出たのかも思い出せない

僕はいったい何を見ていたんだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

5秒前の午後(2011)-5

返信

(訂正)

×上善愛山

○上善如水 越淡麗


-1/25


友人の部屋にお邪魔して

新潟土産の上善如水の

越淡麗を飲ませてもらう。


作ってもらった鍋を食べて

彼女さんの手料理というのを

少し食べさせてもらって、

韓国戦のハーフタイムで帰宅。


眠くて最後まで観られなかった。


-1/26


友人からの誘いを「忙しい」と

断った矢先、当日に出来る作業が

なくなっていつもより早く帰宅。


豚&レタスしゃぶと日本酒。

レーズンバターとクラッカー。

幸せ。


-1/27


仕事で遅くなり(年二の繁忙期)

疲れて帰宅。


あんまり食べない&飲まないで就寝。


-1/28


仕事終わりに相方とホルモン焼き。

相方も外食したいと思ってたらしい。

ちょっとした偶然が嬉しい。


-1/29


相方は仕事。


昼に歯医者に行き、

洗濯、クリーニング。


近所のBOOK-OFFが

半額セールをしていたので


続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/495

返信

決定回避

みんながぶつかるデカイ壁

人間そのものの進化、あるいはそれと同等に人間をより生物的にサポートできる程の技術の発展が無ければ

これから先永遠についてくると思う、機能不全


しかし、そういって人類は幾度も問題にぶつかりながらそれすら解決してきたのだから

今の時代の人間が考えるのは杞憂というものなんだろうか

ヒトは今も進化し続けているのか? より高度な体と頭脳を獲得し続けているのか?

そうかもしれない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://8xcsp6.sa.yona.la/26

辻村深月

返信

『スロウハイツの神様』だけ読んだことがあります。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

ぽかーん

返信

いきなり躯が空いてしまった。


この時間にこうなると、予定が無限に広がる。

あれ喰うかとかあそこで飲むかとか。


今夜ひとりなのはしょうがないので、


まで書いて全然関係ない人からメールが来たのでしばしラリーしつつひとりですんごい飲んできた。おやすみなさい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/494

返信

もう新しい時代は嫌だ、という


それもある

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/493

返信

今年はいつもにまして激戦の年

でも今更引き返せないし 負けれないし

負けて元々。勝てたらラッキー。

そうすればみんな幸せなのに

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

あぁ

返信

朝っぱらから走馬灯とか見てる場合じゃないや


やる事山積みー

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: 電車の荷物持ち込み

自分もでかい荷物をよく持ち込みますが

返信

意外とゆるい(?)です。

JRは確か3辺250まで30kg以内を2個まで無料で持ち込めたりします。


まぁそんなに大きいと改札通れないと思いますが

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

電車の荷物持ち込み

返信

大人一人が入れるくらいでかいスーツケースを持ち込んでいる人がいるけど、あれは通常の電車賃だけで乗ってるのか気になる。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

http://umu9xi.sa.yona.la/441

返信

好きと隙と。

ある意味隙だらけ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

カップスープも温かい

返信

遅くまで寝て、ヘンな夢見て、いつもなら不機嫌コースなのに

今日だけのこの気分

がんばろ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 3*100dB

今で言ったら「CV:飯島真理」

返信


アニメ側から現実側に浸食してくるのって、このくらいが草分けだったんでしょうか。


「飯島真理」としての歌はこちら

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

数年前、ちょっと和んだこと

返信

なぜか突然思い出した。


前の仕事場のケータリングにて。

たまたま、おしゃれできれいで親しみやすく誰からも慕われる女性と、喉が渇くタイミングがいっしょだった。


それぞれ紙コップに自分の飲み物を注ぐんですが、そのペットボトルが冷えてて、結露してたんです。

そのひと、そのボトルを持って、注いで、置いて、濡れた手を、


何気なくオレのシャツで拭こうとした。


刹那、我に返って、そこらへんにあったフキンにちょちょいと触ってたんだけど、もうね、可愛いやら可笑しいやら。

つい聞いちゃいました。

「ん、えっと、あの、い、いま、何しようとした?」


二人して大笑い。


つまり、家ではそうやってんですね。お幸せそうで何よりです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Logitech Squeezebox Boom All-in-One Network Music Player / Wi-Fi Internet Radio

返信
Logitech Squeezebox Boom All-in-One Network Music Player / Wi-Fi Internet Radio

Logitech Squeezebox Boom All-in-One Network Music Player / Wi-Fi Internet Radio



単体でネットラジオ聞けるやつ。

送料入れて2.5万。もうちょい安くなったら・・ううでも欲しい。

つか日本でも売れよロジテック

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

テレビ買った方がいいのかなあ

返信

自発的にはもう数年見てない。行ったとこにあればぼーっと眺める程度。


Webサイトが新聞だとすると、テレビは他人のTwitterタイムラインみたいな感じ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

選択の自由度

返信

世間様ではサッカーが今ホットな話題のようで、

今のサッカー関連のニュースを知らないというたら奇妙な顔をされた


本格的に最近のニュースが分からなくなってきた

世間の出来事に目を向けるほどの好奇心も意欲もどこかに行ってしまってそれっきり

いつになったら帰ってくるのだろう

テレビもニュースも大人が見るもの、と子供の頃は思ったが、実は子供の頃のほうがちゃんと見ていたかもしれない

ネットでは自分の知っている世界のニュースしか流れない  怠け者は置いていかれる世界

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

目の疲れ 頭の鈍り

返信

今日は作業で終わった

明日は頭を使おう


目が疲れると頭がボーッとしてくる

映像の処理は頭にとってもそれなりの負荷なのだろうか

専門じゃない分野に勝手な想像を膨らませる

自己満足も結構楽しい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1269

まぁ、

返信

ダメだと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/1269

返信

バイク便に、ヘルメットの配達を頼む。

受取人にそれをかぶせて、後ろに乗せて連れてきてもらう。

乗せてくる途中で、ヘルメットを5回ぶつけてもらう。

降ろして帰る時に、ブレーキランプを5回点滅してもらう。


そんな告白。

実際は多分、2行目の時点でバイク便に断られる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.