favorites of xmny3v![]()
![]()
読書も遊びだ |
返信 |
日記 | |
TVもネットも控えめにしてるしんだが,読書は禁止リストに入れずに好き放題読んでいた。
自分の中で読書は遊びじゃない,教養になるものだからという考えがあったからだと思う。
でも,教養なんて学生のうちにある程度身につけるか,それ自体が武器になるくらいに極めるか,ちゃんと自立して生きていける人間がプラスアルファで求めるものであって,就きたい職のために勉強中の人間が半端に求めるものではないと気付いた。
月の本代も馬鹿にならないし。
読書を現実逃避の手段にしていたのかもしれない。
読書も控えめにしようと決意した。
勉強優先。
持ち歩く本も勉強関連のものにする。
勉強して試験パスしてまともな職に就いて自立しないといけない。
優先順位をはっきりさせよう。
最低限の仕事>勉強>>>>>読書>>運動>>>>DVD>漫画>>>>ネット>>>TV
こんな感じ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/849 |
返信 |

キャノンデールのハイエース
SANYO エネループネックウォーマー 充電式ネックウォーマー チャコールグレー ENW-NW1S(HC) |
返信 |
欲しい | |
欲しいけどさすがにちょっと高い気がする。5000円切るぐらい、ならなあ。
あとネックウォーマー部分だけ別売りされているか気になる。ヘビーに使って洗ってるとすぐへたっちゃうから。
とりあえず今年は1000円ぐらいのネックウォーマーに貼るカイロつけてがんばります。さみぃ!
それぞれの道 Chapter 5 |
返信 |
・次の音声を聞いて、次の質問に答えなさい。
Question1: 友里菜さんの将来の夢は何ですか?
a.調理師 b.美容師 c.女子プロレスラー d.アイドル
Question2: 次の空欄に埋まる言葉は何ですか?
「食後に_____はキツイってば!」
a.4の字固め b.逆エビ固め c.エビチリ d.ケーキ
Question3:いつもプロレス技を掛けられてるのは誰ですか?
a.幸 b.寧佳 c.友里菜 d.長州力
Question4:登場人物は全部で何人ですか?
a.3人 b.4人 c.5人 d.6人
お疲れさまでした。 <●>) (<●>
引き続きsa.yona.laをお楽しみください。
http://raru9x.sa.yona.la/11 |
返信 |
昨日の飯はハッキリ言ってまずかったから、今日はおいしいの作るんだ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/253 |
返信 |
だからパソコンの前でメシを食うなとあれほど言ったろうに。。
仲直りしたような気がする。 |
返信 |
rau9xi vuchqe | |
あの後、今度は私が夫に対して怒れることがあり・・・
でも、rau9xiの話を考えてたら、なんかどうでもいいことで二人であーだこーだ言ってる気がしてきて。
(私が片付けていないことや、夫に関することなど、どーでもいいことではないが、なんかそういう気分になったの)
帰宅してきた夫と二人で話し合い。仲直り。
その後二人でちっともおいしくない豚の角煮を食べて、解決した(ような気がする)
vuchqeも、ありがと。
http://gt7u9x.sa.yona.la/252 |
返信 |
意図的な遮断。 フィルタリング。
その手があったか。
が、利己的に利用すべきか悩む
臭いものには蓋をする、はあまり性に合わない。
しかし、限度はあるか。 線引きって難しいなあ。
カチリ。
Re: 食事前予定時刻超過
http://raru9x.sa.yona.la/9 |
返信 |
Reply | |
君がしょんぼりとしているのを見て、泣いているかと思った。
そして泣いていないのに泣いているの?泣きそうな顔しているよと何度も言って、君の気分を害してしまった。ごめんね。
そりゃ、気にしていないわけではないが、ごめんねと謝った(謝り過ぎた)ことを悪かったと思ってまた謝る(謝り過ぎる)。
相手の気持ちが分かるだけに、どこでストップをかければいいのかが分からない。
そもそも事の発端は私自身なのに。
逆切れしそう。どうすりゃいいんだ('A`)
夫は未だ帰ってこない。しかしあと2時間以内には確実に帰宅する。会話したくない。
しかし今日中に夫とせねばならぬ事があった(今思い出した)。
いつかは、仲直りせねばならぬ。それなら引きずって長引かせるより少しでも早く解決した方が良い。
しかししんどい。
こんな時、rau9xiがまあまあお二人さんとか言いながら突撃隣の晩ご飯してくれればいいのに。
ちなみに今夜作った豚の角煮、人生最高のマズさ。捨ててなかったことにしたいくらい・・・。
料理は愛情とはよく言ったものだ。
('A`)
Re: http://raru9x.sa.yona.la/8
食事前予定時刻超過 |
返信 |
Reply | |
同じような経験をしたことがあります。
アカウントが少し似ているからでしょうか。
まさにあなたが記述した内容そのものです。
私がいくら大丈夫だと言っても相手は聞かなくて。
むしろそれが逆効果のようで、火に油を注ぐようで。
同じ言葉を呪文のように繰り返されて困ったことがありました。
一方的に謝られて、謝られて謝られて謝られて謝られて謝られて。
なんか私が悪いことをしているようで、とても悲しい気持ちになりました。
私はこんな経験初めてだったので、ただ大丈夫を繰り返していたのですが、
今考えてみると、謝られたら謝り返せばいいだけだったのではないかと思うのです。
こっちこそゴメン、ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンウンコゴメンゴメンゴメン。
そのときの私は泣いてはいなかったけど、でもどう見ても笑ってはいなかったし、
彼に百歩譲渡して考えると、やはり無表情から悲しい表情の間で推移していたのではないかと。
今回の出来事は、気を遣おうとして逆に無神経なことしちゃうっていうアレですね。「自分不器用デスカラッ!」
それにしても、傍から見ると「勘違いしないでよね!アタシは泣いてなんかいないんだから!」を地で行くアナタかわいいです。
友情の脆さと冬の長雨 |
返信 |
電車内 会話 | |
『私もいつも持ってきてるからやばいんだよねー(笑)』
『あーゆうの誰が言ってるんだろうねー』
「この間の、私が言ったんだ」
『え、そうなんだ・・・」
「でも、私がチクったってこと誰にも言わないでね。」
『うん、言うわけないじゃん?』
「本当に言わないでね、みんなに」
『言わないよ!』
朝の電車内で交わされた約束。
中学生か高校生か。学生服の女子2名。
聞き終わった後に、険悪なムードになってた。
車内もピリピリ。あそこって意外と空気を引きずるよね。
http://raru9x.sa.yona.la/8 |
返信 |
今朝ケンカをした。原因は、私の持ち物で部屋が散らかっていたので、それを片付けてくれと言われたことだった。
全面的に私が悪い。だから、ごめんね、片付けるとは言ってしょんぼりとしていた。
片付けが苦手で、つい後回しにしてしまうしちょっとずつしか片付かない。だからしょっちゅう言われていて申し訳ないと思っていたから。
それ以上会話が出来なくて、だまっていた。
夫が出勤する時に再度片付けてよと言われた。
うんごめんね、片付けるねと言ってしょんぼりとしていた。
すると、今度は言い過ぎたと謝ってきた。
私は、私の物で散らかっているのだから私が悪い、ごめんねと言った。
でも泣きそうな顔をしているよと言われた。
私は、しょんぼりとはしていたけれど涙が出るわけではなかったから、いや泣いてないよ、片付け出来てなくてごめんねとまた謝った。
でも夫はまた、泣きそうな顔をしているよ。強く言い過ぎてごめんねと謝った。
私は泣いていないし泣きそうでもない、悪いのは自分だから反省している、ごめんねと謝った。
本当に泣いてない?今にも泣きそうだよと言ってくる。
私は反省はすれど涙が出そうにはなっていない。泣いてないし泣きそうでもない。そもそも悪いのは自分だ。なのに何故何度も泣きそうだとか言うのだと夫に言った。
妙な空気のまま、夫は出勤して言った。しばらくして、何度も言ってごめんというメールが届いた。
自分の中でモヤモヤとしていたので返信しなかったら、昼になって電話がかかってきた。さらにその後、最初と同じような内容のメールが届いたが返信はしなかった。
悪かったのは、片付けをしていなかった私自身だ。
夫は、私に強く言い過ぎて私が泣いていると思い、強く言い過ぎた夫自身が悪かったと思っている。
私は、泣いてもいないのに何度も泣いてる?ごめんねと言われて、気分が悪くなった。
悪いのは自分自身だと分かってる。でも夫に対しても気分が悪い。そんなことを考えている自分にも気分が悪い。
もうすぐ夫が帰ってくる。でも今日は会いたくない。でも夫婦だから会わないわけにはいかない。嫌いになったのではない。これからも仲良くやっていきたい。
どうすればいいんだ。
