favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: リピート

ループ再生の知らなかった

返信

超便利!


マッシヴ・アタックとかあの辺の人たちがすんごい好きです

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

「適当」について

返信

直接の返信とするほどの内容ではないので引用で。


エンジニア的視点で言えば、そもそも顧客は(厳密な線引きはさておき)「バグ」というもののを勘違いしている事がある。

顧客的視点で言えば、エンジニアは融通が利かず厳密に決めていない仕様は顧客の思い通りに動く事を期待している。

「バグではなく仕様です」について | rmrny3 | sa.yona.la



打ち合わせ等で「このへんは適当に」という台詞が(どちら側からでも)出る場合は、前もって「適当」の語意を別の契約書にまとめておいた方がいいような気すらする。


どこかで聞いた、ある施主と大工の話。

大工さんが階段の手すりを作るのにちょっと茶目っ気を出して、単体ではものすごく技巧的でかつ美しい擬宝珠をつけちゃって、それを取り除いてもらうのに大変な気の遣いようだったそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

質のいいものをシンプルに持ってる人になりたい

返信

なにかプロダクトでも、人間関係でも、本でも、なんでも。

ディックブルーナの絵とか、OptimaとかUniversとかみたいに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

すぺーす

返信

私の傍で喧嘩しないで

私の家で大声を上げないで

私の近くでかみ合っていない言葉の議論をしないで


やめてやめて。

もうやめてね。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

私の活用法

返信

毎回毎回、他人に対して否定的な日記はあんまり読みたいものじゃないですね。

自分に対して否定的な日記も同様。


私もほどほどにしたいと思ってるのでsa.yona.laで調整させてもらってます。

ここにも気は使ってるつもりだけど、肩の力は抜いてます。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

ちょっと気になる

返信

例の、あなたのことを想ってますサービスの人。

http://d.hatena.ne.jp/kejinan/

"インターネットとは人間のコミュニケーションを増幅させるインフラであってコミュニケーションができない人間を救うものではそもそもない!"

確かにそうだな。思っていたが、具体的に言葉にしたことがなかった。


↑からたどり着いた、何かちょっと興味深そうな人。

http://d.hatena.ne.jp/mock_on/


↑からたどり着いた、鬱関連のページ。

http://www.dokidoki.ne.jp/home2/ramirezi/index.htm


はてなは、見た目を自分でいじれれば、かなり理想に近い見かけになりそうだな、と思った。

普段、まるきり漂わない辺りにたどり着いて、ちょっと何だか面白いと思ってる。

自分の頭の中身なんて、どこにでも転がる、ほんとうにただの石ころみたいなもんだ。そしてその石ころと、同じ色だとか同じ重さだとか同じ形だとか同じか角っこだとか、同じ岩からできた石だとか、そういうことがある不思議。

世界は、何だかんだと不思議に満ちている。それが面白い。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

テトという子(すでにもらわれ済)

返信

某ブログからお気に入りだけ抜粋。画像はうまくリンクされるかな。


http://www.youtube.com/watch?v=NyXDw5joE-Q&eurl=http%3A%2F%2Fmochamugi%2Eblog88%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Ddate%2D200710%2Ehtml&feature=player_embedded

http://www.youtube.com/watch?v=Zg863flIoxs&eurl=http%3A%2F%2Fmochamugi%2Eblog88%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Ddate%2D200710%2Ehtml&feature=player_embedded


http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/3320071023.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/11120071009.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/222200710101.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/5520071028.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/9920071028.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/33200711116.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/4420071116.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/5520071116.jpg

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

こんな時間なら

返信

幾らでも過ごしたいと思う。

過ごしたいと思う。


ちょっとPCから離れないとな。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: インスタントチャットルーム

いいなこれ

返信

最初、何が何だかわからなかった。

説明読んで、だから?と思って、記事に戻ってやっと理解。


こんなものがあるのか。面白いな。今度誰かを誘ってみよう。

これだと出先でソフトとかなくてもいいし、気楽だな。入力した分は、一体どのくらい保存されるんだろう。


本来は、プレゼンとかの生で直の反応を見たいとか、そういう目的で使うらしいが、シンプルに簡易チャットでいいんじゃね?という感じだな。

シンプルさが気に入った。面白いものをありがとう。


────────────────────────


誰にも想ってもらえないあなたのことを想って寝ます、の記事もおまえさんか。

やめろよ、泣いちゃうだろ。今度やってみたい自分がいて怖い。

こういうのがあるよって、知っておくのも大事なんだろうな。これもありがとう。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: Portishead - Roads

リピート

返信

自分的に懐かしい名前だ。ちょっとようつべ漁って来よう。


http://pluswing.net/loopyoutube.html

ちょっと楽しませてもらう。ありがとう。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: マイノリティ

皮肉

返信

だから必死に、自分/誰かの病いに名前をつけようって必死になってるんじゃね?

"病い"なんて、結局人の数ほどあるもんだろと、あらゆる意味でマイノリティな人間が言ってみる。


名前がついたことで、苦しみが減る人間もいる。増える人間もいる。それを悪用濫用するヤツもいる。


そのうちきっと、その疎外感にすら名前がつく日が来るさ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

インスタントチャットルーム

返信

http://todaysmeet.com/q7ny3v

開設中。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

不器用な恋愛

返信

不器用でも誠実に思いを伝えたりとか


そういう恋愛だって自分にもあったんだ

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

指輪

返信

近所(というほどでもないけど)のイオンに来てたnavy&ivoryにサインをもらった~。

んむむ、生で聴くのはやっぱりいいですなー。


ちょうど1年前、結婚式の二次会の後のカラオケで、夫に「指輪」歌ってもらったなぁ。

しんみり。懐かしい~。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

http://vexifb.sa.yona.la/192

返信

ああ、今までのことを思い出してるとよくわかるよ

いかに今自分が貴重な経験をしてるか、幸せか


でも私としか会ってなかったから好きになったわけで、他の人見たら他の人の方が絶対いいんじゃね?

という思いが振り切れないんだぜ


中学→彼氏いるのも秘密

高校→彼氏いるのは言う

大学→オープン

20歳過ぎたら親にばれてもいいんじゃないかな…

投稿者 vexifb | 返信 (0)

Portishead - Roads

返信


昨日ずっとこれ聴いてたな

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

誰にも想ってもらえないあなたのことを想って寝ます

返信


らしいです。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

マイノリティ

返信

性同一性障害だとか同性愛みたいな,わかりやすいマイノリティだけがマイノリティじゃないと思うんだよね。


何の障害でも病気でもなく,“名前の付く何か”がなくても,他人に理解されず,疎外感を感じて生きている人間もいるんだよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

咳が止まらない

返信

喉が痛くて声もかすれまくり。風邪かな・・

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://vexifb.sa.yona.la/191

返信

「なんでお前が美しく見えるのかわからない」

「仕草とか雰囲気とかが美しく見せてんのかなあ」


これって

「客観的に見て美人じゃないのに相手にとっては気にならない」

ってこと…だよね?


うおおおおうれしいいいいい

やっぱ美人じゃないんかい、でも美人じゃなくても好きでいてくれるなんて

素晴らしくね?素晴らしくね?

もうあなた超大好き、あなたのためにがんばってもっと好きになってもらうわ



「評価が気になるから言ってね」

「愛情欲しい人だから」

いいんですか?言っていいんですか?私キモくないですか?自信ないです。

でも言いますね。言っちゃいますね。


好きです。好きです。大好きです。

私は幸せ者です。

ありがとう。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.