favorites of xmny3v
Re: ご
一時のTAITO開発陣はまさに神懸かっていた |
返信 |
ゲーム |
と、ナイトストライカーのサントラを聴きながら、
"ガンフロンティア"とか"メタルブラック "とか"レイフォース"とかでWeb検索したページを
読んでてつくづく思う
具体的には1980年代後半~1990年代中盤ごろ
未だに色褪せないその世界観の濃厚さといったらもういまや息苦しいぐらい
ぁぅぁ
AQUARIUS(海上のテーマ)のイントロでめっさナチュラルに涙があふれる、なんだこれ
15年近く前にできた古いシナプスが活性化されたか
てくふぇち(テクノロジー・フェチ:俺造語)やSFフェチの天国だったんだなぁ、
あのころのコンピュータゲーム界隈は、と思うと
今時のヒューマンフレンドリーで多少ウェットウェア風味なゲームに
違和感を感じる俺はやはりオールドタイプなんだろうなぁ
このサイトにはロゴがない。 |
返信 |
そういうのって個人サイト以外では相当珍しいんじゃないだろうか。
Lucida Grandeが最初に指定されているようなので、標準の字詰めで「sa.yona.la」って打てばそれでいいんだろうか。

打ってみて思ったけど、これ、あんまり大きく打ちたくないですね。
プラカードの件で、なんとなく、真っ白な板の真ん中にこれだけポチンと打ってあるものが広い更地の真ん中にちょんと立ってる絵が浮かんだ。
Re: オフ会の話題が出てるようで
シュールな風景だなぁ |
返信 |
Reply |
一枚の「sa.yona.la」と書かれたプラカードを中心になんとなーく人が集まって、
もちろん自己紹介とかは一切なし(まぁ会話しにくいのでてきとーなハンドルぐらいは名乗ってもいいかな)、
なんとなーくどっか行って酒飲んでだべって(もちろん終始無言でも い い の よ)、
なんとなーく流れ解散
ん~、インプロビゼーション?(意味不明) 面白そう。誰かやってみませんか。
さすがに幹事というか、最初のプラカード役は必要でしょうけど。
#お前がやれって?できればやってみたいけど
#今はちょっと精神的にそういう遊びができる余裕がなくて…
Re: 惨めな気分になる・・・・・
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/353
http://fc8mkt.sa.yona.la/18 |
返信 |
Reply |
よく考えたらそうだ。発音できないからそもそも名乗れないかも。
Re: 賛否両論あるだろうけど…
Re: 賛否両論あるだろうけど…
Re: 実は、さりげなく mixi のプロフィールに好きなホームページとしてここの URL を載せてみたことはあるけれど
Re: サヨナラー
実は、さりげなく mixi のプロフィールに好きなホームページとしてここの URL を載せてみたことはあるけれど |
返信 |
Reply |
俺は今の sa.yona.la が気に入っているのであんまり人が増えすぎるのも嫌だし、知人にサヨナラーであることを宣言するのも嫌だな。
そもそも人数増えないと現状維持じゃ存続厳しいの?
HeartRails にとって、このサービスを広告も載せずに無料で提供することにどんなメリットやあるいはどれだけの負担があって、 sa.yona.la を存続させていくためには何が必要なのかってことをサヨナラーに説明してくれればいいなと思う。
俺がITに疎い人間だからわからんだけ?
Re: 賛否両論あるだろうけど…
賛否両論あるだろうけど… |
返信 |
誰も言わないから、ちょっと言ってみるテスト。
私は、やってみたいよ、sa.yona.laオフ会。。。
鉄フライパン 2 |
返信 |
昨夜届いた、リバーライト「極」。
残念ながら昨夜の夕食では出番がなかったので、
今朝、たまご焼きをつくってみた。
いつものクセで、つい強火で熱してたら
早速フライパンから煙が。おぅ、いかんいかん…。
中火に落として、しゃっとオリーブオイルを引く…
油なじみの良さがたまらなくイイ♪
入れた瞬間に延びる延びる。この感覚、長いこと忘れてたなぁ~
いきなりコゲつかせたりしないか、ちゃんと巻けるか…
ドキドキしてたけど、全然問題なくつくれました。
ほんのりキツネ色の焼き目で、大変うまー。
洗うときはもちろん、洗剤ナシ。
ホントに油を引いたのかしら?と思うくらいさらっと洗えた。
空焚きで簡単に乾かして完了。油の塗布は不要~。
むむー、早く炒めたり煮たりしたい!
今日の夕食は何にしようかなぁ~。