favorites of xmny3v![]()
![]()
微妙な関係。 |
返信 |
裏 | |
だいぶ前のイケメンに久しぶりに会った。
イケメンの相方やら仲間がいるからゆっくり話せなかったけど。
5分ほど2人で話せる時間あったけど、アタシが気ぃつかっちゃって当たり障りない感じで。
握手した時に引き寄せられて、頬と頬でご挨拶。
昔なら超ドキドキしたんだろうけど、ガイジンかよって心の中でツッコんだだけだった。
「ホント飲みに行こうよー」とか言うクセに「なかなか時間がなくてー」
時間はできるものじゃなくて作るものだよ、オニーサン。
「オレって結局ワガママなんだよねー」
えぇ、えぇ、知ってます。
本気で会いたきゃすぐにでも飛んでくる人だって事も。
やたら握手してくれたりちっちゃくピースするところをみると、捕まえたサカナはとりあえず囲っときたいんだろう。
まぁ、なんだ、たまに集まりに参加しつつ生ぬるい感じで養殖されてるフリでもしてようかな。
振り回されるのはもう勘弁。
ただ仲間さんと仲良くなるにつれて昔のウソ設定を忘れててボロが出そうになる。
気をつけなくちゃー。
http://umu9xi.sa.yona.la/433 |
返信 |
あの人との恋は、自分で壊した。
引き戻した恋は、中身が変わった。
呼び寄せた恋は、私を喰らう。
そんな現状。
検索結果から「女性限定」を除外させてくれ |
返信 |
何の検索サイトでも、これができるとこは意外と少ない。
男性限定を探してるんじゃなくて、女性限定が引っかかってもzig5z7には意味がないのでそれは出てきて欲しくないだけ。
そういうケース、結構あると思うんだけど、世間的にはそうでもないんだろうか。
特に不動産。
「女性限定の物件は表示しない」みたいなチェックボックスが欲しいのです。ラジオボタンでもいい。
女性限定のとこは、
○こだわらない
○女性限定のみ表示
◉女性限定は除外して表示
とか、そんな感じで。
女性限定で絞り込めるなら逆もすぐできそうな気がすごくするんだけど、そうでもないのかな。
何か他にやらない理由はあるんだろうか。
これ、女のひとはわかんないだろうなあ。
ぜひ、男のつもりで部屋探ししてみてください。いいのがあったと思うと女性限定、というのが続くと地味に効いてきます。
http://gt7u9x.sa.yona.la/405 |
返信 |
最近寝すぎ。
正確には、就寝時間がずれ込んで、睡眠時間は変わらないから起床時間もズレてるだけ。
でも、起きてすぐ昼だと、夜いつまでおきてても一日が短く感じるから、多分損なんだろう。
頭が痛い。 これも昼まで寝た代償か
Re: ハードパンチャー
ハードパンチャー |
返信 |
PCへの入力で、です。
職場に強者がいる。
わりとどこでもいるのかもしれないけど、すごい。
振動が机の天板にダシッゴシッ、ばがばがっ、どがーん、と伝わっている。
マウスもスコッばごっ。びちっ。べちべちっ。
狭めのビジネスホテルだったら隣の部屋から苦情が来るレベルだ。
うるさいという自覚があるらしいのがまたすごい。
静音キーボードみたいな呼ばれ方の製品はあるけど、あそこまで行くと対応できないと思う。机にサスが要るレベル。
追記。
この投稿、1回書いたけど間違って消しちゃった。
ズボラして、画面を拡大しないまま(iPhoneだと1字が2mm角くらい)編集ボタンを押そうとしたら削除。
削除の確認画面を出す設定があったかどうか、これ投稿したら調べる。
なければないで真剣勝負と心得る。
俺専戒メモ |
返信 |
メモ | |
もう何年前のことか、はっきりとは思い出せないけど、多分、3年前。
当時だって、そんな雰囲気や、なんとなくそうじゃないかとという予感は何度も感じていて、
でも確信が無かったから最後の一手を結局打てず仕舞い。
アクションを起こしてくれない、きちんと伝えてくれない相手が悪いんだって。情けない奴。
3年も経って、お互い距離が離れて、また同じような季節を迎えて、
そして初めて気が付いて、また過去に引き戻され、昔に捕まった。
行動はされてた、俺が気が付かなかった、視野が狭かった、今よりずっと愚かだった。
過去の、それももう修復のしようがない過ちなら今更知りたくないのに、気が付いてしまった少し賢くなった俺。
もう何も言えない。 ただ泣いて謝りたい。 謝って済む事じゃない、謝る事じゃない。
ただ、俺は突き放されたんじゃない、俺のほうから逃げ出した。 悪いのは、
http://gt7u9x.sa.yona.la/402 |
返信 |
夏が終わったらまた綺麗で美しすぎてさびしくなる秋が来るので
今のうちに冬支度を済ましておこう
そう彼はいいました
http://vb4ach.sa.yona.la/23 |
返信 |
love | |
これまで何年間か、あの子の書いた文章やあの子の撮った写真だけみていて、憧れてたんだ
なんか、住んでる次元が違うというか、立ってる地面が違うというか、そういう感じの人だと思ってた
それなのに、なぜか物理的に近くになってしまった
常識で考える限り、今後もふたりは交わることはないから、これからも異次元なんだけどね
Re: 発散からまた発散
わー1111 |
返信 |
Reply | |
気付きませんでした。
書く時は無題にしないと通し番号が出ないし、書いちゃったら自分の記事へのパーマリンクを見ないと出ないし。
この、気にさせない加減がまたsa.yola.laっぽいように思います。
シの件ですが、引用を読んで妙に納得しました。
元が同じ音だから同じような形の字で、「似てるから、これ」と、成り立ちの全然違う字を当てちゃう、形が似ててでも違えばいい、既存のがあるならそれが一番無駄がない。というのが何とも独逸人っぽい。
話は逸れます。
留学経験のある知人によると、ドイツではゴミの分別がかなり厳しいらしく。
燃えるゴミでも何種類もあるそうです。例えば紙と木でも別。
で、どちらも燃やして処分するんですが、紙はともかく、木は点火がうまくいかない。最初が燃えにくい。
なので、焚き付けにガソリンかけて燃やすそうです。真顔で。
そう来るか。
そんな頑固さを感じました。
オンラインメモのブログ的用法 |
返信 |
Reply | |
何かよくわからないんだけど、いわゆるオンラインメモで、好きな記事を公開状態にできるらしい。
体裁はブログっぽい(カレンダーとか新着記事とかカテゴリとか)。
非公開で好き勝手に垂れ流して、気が向いた分だけきまぐれに公開してみるとか。見せるつもりはないけど書いておく、というのもいいなと思ったんだけど、sa.yona.laにも非公開機能があるんだよな。
Twitterは、面白さがわかる前に飽きた。
Mixiは書くことがない。空気に馴染めない。ログインで少なくとも生存確認できるので、リアル友と繋がっとくのにキープしてる。
わざわざ書きたいのは、当たり障りのないことじゃなくて、とりあえず誰かに聞いて欲しいことなんだよな。愚痴が多くなるのは必然という気がする。
とりあえず好き勝手に書ける場所があるのはいいことだと思うんだぜ。
ここは掲示板の延長で、「まあ誰かが反応くれたらボーナス」って感じのお気楽さが好きだ。
図書館の常連同士、顔だけは知ってるかもだけど声は掛けない、というレベルの距離感かな。
関係ない追記。
>タグ「金曜手酌の会」
事前告知してくれてたら薬飲んで寝なかったのにようorz 土曜の夕方に見つけた時のガックリ感。
またあるといいな。