favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: ネットプリント

黙ってろって話だ

返信

>>試しにやってみましたが、レーザーのはずなのになぜか滲みとカスレが・・・

人柱乙! 今度機会があったら使ってみよう。


さらに関係ないんだが。


大昔すべてがまだアナログだった頃、友人とのやり取りは基本全部手書きの手紙で、ちょっと複雑な話やらになると便箋の量がすごいことになることがあった。

折って封筒に入れるとか無理。ふたつ折りさえ無理。そういうわけで仕方なくそのまま大判の封筒に入れて、「何ですか弁護士に送る書類か何かですか?」的な厚みのそれを、ちゃんとその大きさの封筒が普通に入る郵便ポストを探して、あるいは見つからなくて郵便局まで行く羽目になって、ということを思い出したという、そういう限りなくどうでもいい話。


メール便というのは話には聞いてたんだが、厚さが1cmでも80円なのか! いい時代だなあ。

しかし働いてる人のことを考えると、給料分の利益ちゃんと出るのかこれ? それともいわゆるこれは売り専用のアレで、客の目を引といて他で儲ける方針なのか。

大人になると、働いてる人がちゃんと生活できる程度の給料はちゃんともらえてるのかどうか、サービスを受ける時に気になってしまう。安くていいサービスをうれしく思う反面、削られた利益の分は実際は誰が飲み込んでるんだろうとそれが心配になる。

しかし貧乏人なので、安いサービスの方へ行くんだがな。


ほんっとうにどうでもいい話だっていう。

今度メール便使わないと送れないくらいの量の手紙を久しぶりに書いてみたい。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

http://g2tw2s.sa.yona.la/346

返信
宮入貝供養碑
 ミヤイリガイの最終発見地となった久留米市宮ノ陣町には「宮入貝供養碑」が建てられました。碑文には、「人間社会を守るため、人為的に絶滅に至らされた宮入貝をここに供養する」と刻まれています。」

筑後川流域とミヤイリガイ



なんというか、こういうセンスはとても「日本的」で好きだな

唯一神VSそれ以外の邪悪なもの、という単純すぎる二元論の世界観からは

とてもこの発想は出てこまい

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: やりたいゲームが多すぎる

あるある

返信

>気づいた。やりたいゲームが多すぎる。

>そしてそのための時間が足りなすぎる。


そして買っては積み、買っては積みのデススパイラルに陥り

行き着く先は…どこなんだろう


ああ、ついに、ついに、Wii版も出るってのにまだPS2版の「大神」積んだままだよ…

いや、OPムービー見ただけでなんかじーんとして満足しちゃうのよねこのゲーム

世評は高いので期待はしているんだけど


いやPS2といわず、PSでもSSでも買ったまま未プレイ/究めてないゲームが

結構あるぞ俺


まあ、老後の楽しみということで(何)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: ドンマイ!

案の定

返信

頭が痛くなってしまい

帰宅してからずーっと寝てしまいました


週末遊ぶ予定が満載なのに体力が心配です…


まずは明日1日、ふりしぼってがんばります!

投稿者 fz9xif | 返信 (1)

Re: お散歩

こういう奥行き感好き

返信

肉眼だとどっちにもピント合わせて見えるけど,心象風景は犬とジイサンは居ることが解かればボヤけてていい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1067

いいっすね

返信

返信おそくなりましたが,ありがとうございます。

お姉さんがいい感じです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

5秒前の午後-44

返信

-8/15


昼間はマニキュアを塗ったり

髪を切りに行ったりして過ごす。


美容室から帰ると相方が居ない。

バスのチケット代を払いに行って

いるはずだったが、やけに遅い。


帰ってきて聞いてみると、支払い

期日が昨日までだったと言う。


再度ネットカフェで予約してきて

くれたらしい。

見た目にもぐったりしていた。


自分:「今度は支払い何時まで?」

相方:「23時」

自分:「出発は?」

相方:「集合22時15分、出発22時30分」

自分:「支払いは23時なの?」

相方:「うん」


夕方、シャワーの前にいちゃいちゃ。

そのままゴムを着けて挿入するも

体位を変える際に血を見てしまった

らしく相方のが萎えてしまい終了。


「帰ってきたら続きしようね」


賞味期限の近い食材を片付け、

荷物を準備して夜、出発。


しかし集合時間の22時15分に

なっても係員は現れない。


相方にチケットを確認してもらう。


「・・23時15分でした」


・・。


喫茶店で時間を潰し、出発。

バスは前回より狭かったけど

慣れた所為かちゃんと眠れた。


-8/16


よく晴れた仙台駅は暑くもなく


続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

みごと — Make: Online : The LED spraycan

返信

振ると発電→蓄電されて、ボタン押すと光る、というだけなのに。

コンセプトがかっちょよくて笑える。頭いい、というか、柔らかい。


思いついたもん勝ちなんだけど、思いつくのがステキ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ガンダム新体験 グリーンダイバーズ

返信

ガンダムシリーズはDVDになっている映像作品はすべて観るつもりで,小説と漫画もできるだけ読みたいと思っている。

ゲームはガンダムに限らずやらない主義。

どうしようか迷ってるのがコレ↓ せっかく東京で観られる貴重な機会だし行こうかな。

作品概要
本作品は、プラネタリウムの設備を利用したデジタルシアター・全天周映画であり「デジタルセルアニメーション」・「3DCG」などの最新技術を使って作られた迫力ある映像が全天面スクリーンに映し出され、実際にモビルスーツに搭乗して宇宙を飛び回っているかのような臨場感が味わえる。企画・製作はサンライズが担当しており『機動戦士Ζガンダム』の外伝的作品にあたるが、内容自体は子供向けの宇宙や地球をテーマとした科学教育プログラムとしての色合いが濃く、「もっとも科学考証されているガンダム」と言われる。
2001年8月10日に渋谷東急文化会館マルチスクリーン劇場 E-Field にて約4ヶ月間公開された。その後はプラネタリウムなどの全天面スクリーンを装備している会場で、また70mm 15Pフィルムにテレシネされて各地で期間限定上映されるようになった。 比較的長期にわたって上映されることもあるが、多くは若年層・親子向け映像教材として、科学館などにおいて学校の長期休みに合わせて上映されている。

ガンダム新体験 グリーンダイバーズ - Wikipedia


http://www.itbs-sem.jp/see/planetarium.html

http://www.itbs-sem.jp/guide/access.html

続きを読む

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

注意力散漫

返信

朝から渋谷駅の階段でつまづいた…

最近余裕がなくてこまる。弱音はいてる場合じゃないよな。


健康診断に行く途中、またつまづいた…注意力がなさすぎ。

健診センターでまったく同じブラウスの人にあい、きまずい。


会社からの帰り。またつまづいたよ。会社の最寄り駅で。

今日絶対何かある…

投稿者 fz9xif | 返信 (1)

週休3日

返信

ワープアみたいな給料ですがもっと減ってもいいので働くのを週に4日間にしたいです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: http://rtjrny.sa.yona.la/108

http://uj7u9x.sa.yona.la/369

返信

コメ噛んで壷に…(ry

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: 送る

7-11

返信

相手の家の近くの7-11(他コンビニとかで類似のサービスあるかも)にネットでデータ送って、そこでコピー機出力って手もあったんじゃね?

そしたら払う金額だけは40円+税金(かかるっけ?)ですむよね。

あ、そうなると払うのは受け取る側か。その辺りが問題になりそうだな。


って思っただけなんだがな。実際どんなもんだろう。


────────────

追記

ネットプリントってサービスなんだが、どうも出力はフルカラーくさい。そうすると1枚10円てわけには行かないな。

いらんことを言って悪かった。

自分用メモのリンク。

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1031/netprint.htm

モノクロ1枚30円かあ、緊急とかだといいかも。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Surströmming本日解禁、だそうです。

返信

8月の第3木曜日、だとか。

缶詰に解禁もへったくれもあるかーい、と思うんだけど、なんかあるんでしょうね。伝統って多分そんなもんだ。


ボジョレーヌーヴォーみたいに「世界で一番早く喰える国」なんてブームが、こないな。こない。


お噂はかねがね、という感じで、見たことすらない。

誰か河原とかで喰ってたらちょっと覗いてみたい(双眼鏡とかで)程度の好奇心。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

かもしてぇええええええeeeeeeイイイ

返信

漫画「もやしもん」を読んでいたらまた何かやりたくなってきた。


しばらく前に、東急ハンズで酵母を一袋買ってきて、100%のリンゴジュースを買ってきて、2lペットボトルの飲み物を何か買ってきてそれの中身はがんばって飲んで、中を洗って、リンゴジュースをどぼどぼ入れて酵母をサラサラ入れて(自主規制)も(自主規制)して緩くフタして数日ほっておき、その間に安売りの500mlペットボトル入り炭酸飲料をいくつか買ってその中身もがんばって飲んで中を洗っておいて、さっきのペットボトルの上澄みをそーっと移してフタをきっちりしめて冷蔵庫で冷やした。


おいしかったです。微炭酸。

今はまだ暑いから秋になったらやろう。

沈んだ澱にはジュースと(自主規制)を足せばあらふしぎ、またどんどんできるよ。


自家製ビールのキットというのも売っていて、でも、説明書には「このキットで作る時にこれくらい砂糖を足すとこのくらいの度数のビールができちゃいますけど日本では違法ですのでやらないでくださいね」と丁寧に書いてある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ひな壇にぎやかしタレント

返信

なんだか藤本ミキティとカゴちゃん辻ちゃんのどっちか(わかんない)とかを毎日眺めてる気がする。モー娘関係,あれだきっと尿検査の成績書で「アレ」の使用がないことを局に報告済みなんじゃないか,とか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

5秒前の午後-43

返信

-8/11


相方帰宅せず。


一人で飲んで就寝。

ミルクせんべいが美味しい。


-8/12


夕方から部内打ち合わせ。

そのまま暑気払い。


23時頃に2軒目を上がって

相方の声が聞きたくなる。


馴染みのバーに行っているのは

聞かされて知っていた。


電話するも出ず、結局

そのまま帰ってこなかった。


-8/13


相方はこの日から夏休み。

帰るとDSをやっていた。


定食屋で夕飯を取った後は

ネットカフェに行って週末の

旅行先を決める。


四国に行きたかったのだけど

夜行バスが取れなくて諦める。


調べると松島で17日に花火。

仙台行きを予約した。


帰って少し飲んでいちゃいちゃ。

相方は早々に膝枕で眠る。


仙台出身の後輩にメール。

(8/2にメールくれた子。)

お奨めの店や観光地を

教えてもらう。


-8/14


日中は電話もFAXも鳴らず

普段出来ない業務を片付ける。



続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

野菜的麺類、メニューの名前が覚えにくいのが難点

返信

連休最終日の夕飯は国道沿いのそれっぽい中華料理屋だった。

店の名前はよく覚えてないけれど、見慣れない漢字3文字。


そこの店員があまり日本語慣れしてない感じの中国の女の人で、

雰囲気から入るタイプの私にはそれが良かった。


中国料理の本場から派遣されて来ている風でなんだか酔った。

心なしか普段食べ慣れてるチェーン店のよりも美味し気がした。


中華料理屋はバイト教育で接客の仕方と同時に

日本語慣れしてない風な喋り方を教えるべきだと思う。

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

アメリカンサイズ

返信
tmyna4bm


サプリメントを輸入代行を通じていくつか海外から買っているのだけど、向こうの錠剤はとにかくでかい。

今までもこりゃでけえなあと思うものがいくつかあったけど、今回のはちょっと声だして笑った。

オレンジっぽいのが、みんな大好きキューピーコーワゴールド、で、左の細長いのが今回のそれ。


ま、でもチャレンジしてみたらこれぐらいならまだまだ飲み込めるもんだ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

パンデミック!

返信

ポンデリング!

ちょい似てる


マスク100枚買いました。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.