favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Photoshopの変遷

返信

起動ロゴと隠しアバウト。

http://photoshopnews.com/feature-stories/photoshop-splash-screens/

CS4はストーンヘンジ。

http://www.nirmaltv.com/2008/03/05/adobe-photoshop-cs4-stonehenge-leaked/ja/


ツールバー。

http://photoshopnews.com/feature-stories/photoshop-tool-bars/


Illustratorはどんどん女神の人相や目つきが悪くなってCSでクビになっちゃった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: なんかねぇ、

だいたいねぇ、

返信

何も線がつながってなくてインターネットできるってどういうことよ。ピーヒョロいわないのよ。


その頃のHDDなんて今ではまるごとメモリに載るわ。ハードウェアならへたすると小指の爪サイズよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

これはヒドい

返信

もはや創作のレベル

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

カップめんの容器は加圧されると小さくなるらしい

返信

カレーヌードルから普通ヌードルに変わるのは何気圧なんだろうか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

superficial-ch's fotolife

返信

これは良さげなオモチャ箱,と思ったが元のキューブに戻せなさそう。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

バナナはおやつに入りますか

返信
小沢氏が総理大臣になったらたぶんこうなる

自民党「バナナはおやつに入りますか」

小沢「それはあなたたちが先送りにしてきた問題じゃないですか」

自民党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」

小沢「与党時代に決めてこなかった人たちに対して答える義務はない」

バナナはおやつに入りますか

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律改正に 関する公開質問状 子供の人権と表現の自由を考える会

とりあえず、

返信

民・共・国の3党は創作物の規制に対しては慎重なようで安心した。


でも、政権与党の自・公が規制したがっているから意味ないか?


やっぱり下野してもらわないとな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

この世は魑魅魍魎に満ち満ちて

返信
g8cfdqvz


なんか思い立ってむかし挫折した本にチャレンジ

(深夜アニメの影響バレバレ・笑


すごーくまえに友だちに新書版を借りたんだけど

その重さと厚さに耐え切れず10Pくらい読んだあたりで返した

そのあと出た文庫版もこれまた厚くて重い

というカンジでなかなか縁がなかった京極さん


いまは分冊文庫版とかいう良いものが出てるのだなぁ

初手からコレで出してくれればいいのに(もうからんか

投稿者 zpmktw | 返信 (0)

Re: gradius 2 msx level 1

Gradius 3 Stage 7~10

返信


高速面、随所に出てくるトリッキーな曲がすごくかっこいいです。

コピーバンドやりたいくらい。

拍子が5/4だの3/4 → 7/8だの、どこのプログレだ。


ボスをやっつけると宇宙なのに爆発の残響がある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

VAIO type P

返信

これ欲しいなぁ。

Netbookって、MSやIntelのせいでスペックが横並びということを初めて知った。

そういうことならOSがVistaでも我慢できる。

価格も10万円を切っているし、画面の小ささは気になるけど、解像度も文句無し。

キーボードも変な配列じゃなく、小さすぎないみたいで良さげ。

投稿者 yi7u9x | 返信 (0)

みんな!!

返信

明後日までだよ~!!

Tシャツのためにも、投稿だぁっ!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

やってみるもんだ

返信

ある人の、ある曲名が思い出せなくて苦し紛れに検索したのがこれ。

http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=navclient&gfns=1&q=%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%A9


こんなんでもなんとかなりました。

賢明なる読者の皆様におかれましては、当然、何を思い出したかったのかはお分かりかと思います。

当然、Eurythmics の 「There must be an angel」です。

ほんと、これでわかってくださいよ。他になんも思い出せなかったんですよ。ああすっきり。


リンク先が埋め込み無効になってるので、気分だけでも画像を貼っておきます。

音が出るのは(下の画像をクリックして飛んで、再生が始まってから)17秒くらい以後。会社注意。


ららるらららんら、だーら、だーらーあああー

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

あっ

返信

お茶代返さなきゃ…!

コンビニ500mlペットだお!

投稿者 vexifb | 返信 (0)

初めてまともなあれを

返信

ちゃんとした服に着替えてちょっといい物食べてお酒のんだ。

ケーキ買って帰って朝まで映画。蒲団出してあげる。

置き手紙。一回うち帰って昼食って解散。

いろいろうれしいこといってくれた。

いってあげられなかった。反省。コートとか。

いろいろうれしいことしてくれた。

お礼言えなかった。ぼーっとしすぎだろバカ。

反省反省。次は改善します。


・ハイパーももひきタイム!


・そでをつかむとか。とか。とか。ときめき死ぬかと。


うっかり母にばれてしまいいらぬ心配をさせてしまった。ごめんなさい…


寝不足はコミュニケーションが杜撰になるからだめ。


7年間、好きになったりどうでもよくなったり2回振られたり


流石に3回目は…気持ち悪いかなぁ。

気楽に遊べなくなるようなら忘れていただきたい。


そして解散した後の疲労と自己嫌悪は異常。

1人でいるときに恋愛のテンションを保てなくなったことに気づいて驚愕。

昔は恋愛すると「恋愛モード」に入ってずっと頭ピンクだったと思うんだけどなあ。


男女交際って疲れそう…

してみたいけど

投稿者 vexifb | 返信 (0)

高速道路が貫通しているビル : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

返信

船場センタービルを思えばこんなもなぁチンケなギミックですよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

思い込み?

返信

「あ、オレ風邪ひいたなぁ」と自覚したら、

急速に風邪が進行するような気がする。

今日は早めに寝るとしよう。

投稿者 yi7u9x | 返信 (0)

はてなフォトライフ

返信

欲しいカメラを機種別でフィード受けてたら、セルフヌードみたいのが流れてきた。開いたらアカウントは削除されてたけどリーダーには写真が残っている。コワくて購読は解除。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 最近妻が塞ぎ込んでいます : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

アンコン

返信

ちなみにわたしは自称「アンコン」(なんじゃそりゃ)。

…アンサンブル・コンテストの略ではありません。


ぜひわたしのお父さんになってください、叔父さん。


すっごい優しくて、何でも知ってて何でもできて、

言うことがイチイチ面白くて、負けず嫌いで、意外と子供っぽくて、

わたしの中ではすっかりヒーロー。ちょっとした恋心に近い。


いちばん惚れ惚れするのは、ゴルフやってるときだなー…

わたしは素人なので、シングルだとか5下だとかってのは

聞いてもピンとこなかったけど、練習場で打球を見たら心臓が震えた。ほへー。


わたしがあんまり惚れ惚れしてるので、

夫がムキになってドライバー振って激しくテンプラになって、

自分の真上の屋根に当てたりしてた。ぐは。危ない。


歌を歌わせればこれまたすごい上手いし、

ビリヤードやボウリングもそつなくこなすし、

キャッチボールの相手だってしてくれる。


滅多に会えないのが非常に残念。

頑張ってゴルフ練習したら、会う機会増えるかなぁ~。。

よし、今年はゴルフやろう。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: おいしいパンの選び方

なんとなくわかる

返信

ぬいぐるみを買うとき超真剣に選びます

だって全員顔が違うしウチに来る子だから

そうやって選んだ子を連れてくるのはすごく幸せな気分でやっぱりうふふと笑ってしまいます

投稿者 zpmktw | 返信 (0)

携帯電話のカメラ

返信

歯の具合を確認するのに、携帯を口に突っ込んで撮ると結構いける。

カメラの実装の具合にもよるけど。あと、呼吸をしているとレンズが曇るので注意。

接写モード、補助ライトONで。


電車に乗っていて、隣に座った高校生くらいの男子が携帯を見ながらしきりに髪をいじってるから何をしてるのかと思ったら、カメラで自分を写してチェックしていた。

鏡ではないので見た目の左右は当然反転してるんだけど、手慣れたもの。


自分のエントリーでは「ライフハック」というタグをつけているけど、この言葉も最近めっきり廃れてきたなあ。

時代遅れ2.0。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.