favorites of xmny3v
Re: 憲法
逆もまた然り |
返信 |
Reply |
補足をさせてもらうと、憲法は単に国家を縛るものではなく、“国民から”国家への命令なわけで、憲法改正は国民の権利でもあるのです。
もちろん、為政者が自分(たち)の都合の良いように憲法を変えようとする危険はあります。
しかし、独裁国家や軟性憲法の国家ならともかく、日本も含めた多くの国の場合、憲法を改正するためには国民投票が必要になりますから国民が賢明であれば問題ありません。(もちろん賢明でない国民がたくさんいるので長い時間をかけて慎重にやらなければいけませんが)
実際、他の欧米先進国では、憲法がよりよいものへと改正されていくのが普通です。
日本のように、戦後60年以上憲法が変わらないことの方が異常なのです。
ちょっと前までは、国民投票法(日本国憲法の改正手続に関する法律)すらなかったのですから。
むしろ、護憲派(左翼・サヨク)の恣意によって憲法が変えられないようにされていたことの方が問題だったのではないでしょうか?
Re: カーソルに付いてくる クモ
5 Ways to Spice up Your Images with CSS |
返信 |
kwout css image |
画像の見せ方を5種類紹介してあります。
素直なHTMLとCSSで書いてあるので(除く額縁風)、簡単に利用できそうですね。
ちょっと贅沢をしてみようと思っただけなのに : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) |
返信 |
Quote |
スーパーで買ったチーズにカビが生えていました!
ちょっと贅沢をしてみようと思い、五百円ぐらいする外国製のチーズを購入したんです。
家に帰って開封してみてびっくり!
カビだらけなんです!
当然チーズは捨てましたが、他の食品にカビが移っていないか怖くてその日は気が気でありませんでした。
やっぱり外国産の食べ物は怖いですね。
もう二度とチーズを買いません。ちょっと贅沢をしてみようと思っただけなのに : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
このトピの内容がどうこう、というよりも、2~3分間隔でレスがついてるのがすごい。
みんな同じこと書いてるし。
トピ主は(マジメに投稿したのであれば)びっくりするだろうな…このレスの量。
Farbtastic: jQuery color picker plug-in | Steven Wittens - Acko.net |
返信 |
kwout jQuery color |
color pickerを実装するjQueryプラグイン。
色コードを直接入力してもいいので使い勝手が良さそうです。
今年の鏡餅まだ食ってないや |
返信 |
日常 |
明日食おうっと。
肉まんはやっぱ井村屋だねい。
Re: http://yf9xif.sa.yona.la/93
http://wvdg5z.sa.yona.la/109 |
返信 |
Reply |
これ何してるんだろうな。よくわからん。
キミ達なかなかイイね,サインしてやろう |
返信 |
kwout |
ポリスみたいだったり,サザンロックみたいだったり,とにかくドラムにハマってしまった。
テイクアウトは絶対しないマック |
返信 |
日常 |
週2、3回は必ずマックで食ってます。
立ち寄りやすいところにあって、そんなに待たされないで、食べた後に軽く昼寝もできる場所ってやっぱりマックぐらいしか。
寒くなるちょっと前はホカ弁を公園で食って、あと音楽聴きながら昼寝だったんだけど、もうこの寒さだと屋外はキビシイ!昼休憩が終わるころにはオレの人生もあるいは終わってるかもしらん。
なのでこの時期(と夏の超暑い日も)昼寝もするならやっぱマック。
セットなんかそんなにうまくもないのに600、700円とかぼったくってるけど、席代も込みであの金額だと考えればそんなに悪くない。
最近はチーズバーガー、マックポーク、コーヒーSの組み合わせが好き。
これで300円ちょっとだったかな。安くていい。ポテトあんまり食いたくないしさ。
Re: 問1