favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

CrossSlide - A jQuery plugin to create pan and cross-fade animations

返信


複数の画像をフェードイン・アウトさせたりスライドさせたりするjQueryプラグインです。

FLASHでよくあるやつですね。

TOPページに動きをつけたいときやギャラリーに。

投稿者 47mktw | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/123

だいたい、タイトルもいかんですよね

返信

「なごやか」だもの。

これが「Fly Away」とかだったらまた違っただろうと思います。


嗚呼、日本人、って思います(自分が)。


今度はお茶が一杯、怖い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

機械の意思

返信

パソコンを買い替えることが決まってから、この今使ってるまさにこいつの調子がよくない。

webブラウザをはじめ、アプリががんがん落ちる。


新しいやつは、クロック数でもこいつの4倍、システムバスやHDDの容量に至っては10倍を優に越える(つまり今のが相当古いってことです)。

デフォルトのメモリの量や速さは割り算するのもめんどうなくらいだ。どう頑張ってもこいつが太刀打ちできる相手ではない。


前にPCを人に譲った時、まあ当然すっからかんにしてOSだけ入れた。

確認のために再起動して、ちょっと変な感じがした。死とも再生とも違う何か。大げさか。

宗教的には不可知論者だけど、アニミズムや汎神論のようなものをちらっと感じた。


そうでなくてももともと物を捨てにくいタチではあるけども、それを差し引いてもこいつに愛着はあるし、手に馴染んだ枯れたハードウェアとしての使い道も考えてある。

そもそも愛着以前にまだ使えるはずだから売らない。どうせ売っても大した値段つかないし。


車なんかでも「車内で買い替えの話をするとぐずりだす」という話をたまに聞く。

お願いだからせめてあと1週間だけは保っておくれよベイビィ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

おいおい、

返信

歩行者(つまり私)が避けてくる事前提で突っ込んでくるなよ。

余裕で避けられただろうに。


あと、別のやつがチャリにスピーカーのっけてた。

朝からそれはうるさい。


せっかく昨日いいことあったのに、気分が台なしだぜ。


あぁ、会社に着いちゃった。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

企画書

返信

「渡る世間は鬼ばかり」をCM無しで放送する。ちょこちょこラーメン屋とか割烹にジャパネット高田社長が来店する。家電とか洗剤とかビールとかはもちろんスポンサー企業の製品であるが,社長がいちいち褒めて通販する。

【テレビCM瀕死】テレビ報道で不況を煽る→CM流しても売れない→スポンサー離れ→CM収入激減・・・民放各社が悲鳴★3

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

あーあ

返信

また面倒なことが増えた…

準備をしていても実行に移さないから余計に面倒なことをしなければいけなくなるのが

いつものパターンでもう嫌になる。

もういっそ面倒なことを投げ出して

どこかに消えてしまえたらいいのに。


死にたい死にたい。

あーあ死にたい。

というかこんな迷惑をかけて罪の意識のない奴は死んだほうがいいと思うよ。


死にたいって言わないって決めてたのに

人にそんな言葉見せないって思ってたのに


もう破っちゃった。


どんなに才がなくても

愚直に役を尽くすような人間になれたら、

この人生はどんなに楽なことだろう。

でも無理。

こうやって今も愚痴ってるぐらいだから。

絶対に無理。


ごめんねこんな人間で。

ごめんな社会のクズで。

ごめんなさい。


死んで詫びれれば良いのに

そんな勇気すらないとは


本当にごめんなさい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: うん

http://gt7u9x.sa.yona.la/46

返信

自分だけ残ってどうするの?

あんまりやることもない気がするけれど。



どうせなら自分だけ消えたいな。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

携帯

返信

パソコンの汎用性に先に慣れてしまうと

携帯を使うときにがっかりすることが多いと思う。

機種によっても違うけど、

どうしても今一つ満足できないというか。

期待のしすぎなんだろうか…


何より初めに思ったのが

「この機能不便だ」と思っても、

PCのように「だったら他のソフト探そう」というのができないのが

PCになれると不便に感じる一番の所だと思う。

何から何まで企業の手の内。

Windowsを最初からついてるソフトだけで使わなきゃいけないような感じ。

なんていうか、もっと仕様をオープンにして

それぞれの機能を個人の手で活用できたらいいのになと思う。


無理だよなー

今の日本の携帯会社の関係じゃあ。


残念。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: 土鍋

どなべ、てつなべ

返信

もう3年くらい土鍋か鉄鍋で炊いてますよ。

今更、炊飯器を買う気になれない…


おいしさは米に依存する部分も大きいけどね。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

BMI 21くらい

返信

会社から行っといでと言われたので健康診断に行ってきた。

血液、尿、レントゲン、あと身長、体重、視力などなど。

病院が結構混んでて待たされ待たされでやったもんだからかなり時間がかかってしまった。

今日は何か仕事と健康診断で終わってしまった気がします。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: iGoogleのテーマ

http://zichqe.sa.yona.la/5

返信

個人的には見辛い。

投稿者 zichqe | 返信 (0)

Re: 悪ノリ

そういうの嫌いじゃないですよ

返信

十二社温泉はちょっと…ですが、(徒歩でもいけちゃいそう…w)


大島温泉ホテルは惹かれます!

島に行くって発想なかったです!めちゃくちゃ楽しそうですが、上司に怒られそうなので、

夏の遠足に利用させていただきます!!(笑)

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: 自分の行きたいところ

悪ノリ

返信

・十二社温泉(新宿中央公園すぐ横)。

宿泊はヒルトン、京王プラザ、パークハイアット、ワシントン、その他、そこら辺のホテル。


・大島温泉ホテル(伊豆大島)。

竹芝桟橋より超高速ジェット船で2時間弱。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 自分の行きたいところ

えっと

返信

丁寧にありがとうございます。。

新幹線が×っていうのが、ちょっと表現的によくなかったです。

えと、新幹線や、飛行機でない限りちょっと行くのが難しい場所がダメなだけで、基本貸切バスで行くので3時間程度の移動時間であれば、平気です~。


最初、会津若松の方行ってみたくて探してたんですが、思ったより移動時間が長いことに気づいて。

今のところ、鬼怒川温泉あたりで探してみてます。観光地も周りに結構あるようですし。


木更津温泉調べてみたんですが、結構楽しそうですねぇ~。

千葉でしたら、近いし、遊ぶ場所もたくさんありそうなので、そちらも調べてみます~。

ありがとうございます!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 東京からだと

返信ありがとうございます~

返信

去年は伊香保に行ったので、今回は別の場所がいいかと思ってます~。

お察しのとおり、一泊二日です。


自分で調べてみたところ、どうしても個人での旅行用の温泉(貸切温泉付き)みたいなとこがお勧めで多くて、

ちょっと困っているのです^^;

人数は16名程度です。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Visual jQuery 1.2.6

返信


jQueryのリファレンスです。

英語ですが解説もサンプルもあって分かりやすそう。

画面の切替がないので、読み込み時間のストレスもなく快適に使えるのもGoodです。

投稿者 47mktw | 返信 (0)

年末旅行についての質問!!

返信

何を隠そう私、社内で遠足部長に任命されておりまして…(知ったこっちゃないですね^^;)

年末に、社内旅行を毎年行ってるんですが、そのプラン設計を頼まれてしまいました。


大学入るまで、本州の西の先っちょのちょっと手前にいたのと、

大学生活中は23区にひきこもっていましたので、全然行き先が決まりませぬ。。。


東京近辺(新幹線×)で、おすすめの温泉地を教えてくださぃ><。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

SuperSite.Me! » Sliding-Sliding Doors - Animated jQuery Menu

返信


マウスホバー時にアニメーションするメニューを実装するjQueryプラグインです。

投稿者 47mktw | 返信 (0)

Facebox 1.2

返信


jQueryのLightbox風プラグインです。

画像やdiv,Ajaxを利用した読み込みができるみたいです。

投稿者 47mktw | 返信 (0)

Re: 更にその先

にわとりとたまご

返信

なるほど、乱暴な言い方をすると、ニワトリたまご的な形になってしまうわけですね。

私も、少し感情的に書きすぎたと少し後悔しています。

ただ、全然知らない人を間接的に、まったく無意識に殺しかねない発言に黙っていられませんでした。

お目汚し失礼しました。


これ以上のうまく納得していただける説明ができなくて、すみません。

投稿者 gc4ach | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.