favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

錦織圭

返信

がんばれ~!

あと1セットだよ!

投稿者 z8vdg5 | 返信 (0)

電話

返信

某人から初めて電話が来た。

お通夜に出るのに半休を取れるか、と言う仕事の話だったけど。

携帯のディスプレイに浮かんだ名前に、焦って携帯を落としたのが何とも私らしいと言うか。

半休は大丈夫のはず、と答えた後に、少し雑談が続いた。


また月曜日に、と通話を終えた後、こみ上げてくる気持ちは何だったんだろう。

これが萌え、と言うモノなのかっ(チガウヨー)

投稿者 48p6jr | 返信 (0)

一度言ってみたい言葉。

返信

「結婚するの」

「子どもが出来たの」

の二つ。


ただし、「別れましょう」の言葉付きで。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

リバイバル

返信

最近、折原みとのマンガを読むのが私の中で流行っている。

元々の持ち主は、私より10歳離れた従姉だったから、その当時の流行のものが書かれているのだけど。


何て言うか、心持ち回顧的な意味合いがあるのかもしれないと不意に思った。


まぁ、私の中で「大学生のお姉さん」のイメージは、ワンレンで真っ赤なボディコンとハイヒールを履いたお姉さんっていう時点でアレなんだけど。

ちなみに、「大学生のお嬢さん」になると、ロングヘアにカチューシャつけて、白いふわふわしたワンピースに、カーディガンなイメージだし。


あぁ、「大学生」ってカテゴリにすると、今の若いお嬢さん方のイメージになりますけどね。


さて、家にある折原みとのマンガは読み終わったし、気が向いたら折原みとの小説でも出してくるかな。(おぃ)

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

sa.yona.la

返信

面倒くさいけど,関わりを抹消する気もないって態度ですな。

送受信メールだけでなくバッサリ電話帳から削除がオススメ。

「指が憶えたダイヤルナンバー」って時代でもないですし。

めずらしくメールが続いたけど

sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

もやもや

返信

通勤用のチノパンのポケットの中からなんだかわからない鍵がでてきた。

酒飲んだ時になんかやったのかも。全然覚えてないけど

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

返信

そろそろ出かけようかなと思ったらまた雨が降ってきた。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

Re: よくわからないんだけど

それはもう

返信

したいです。とっても。


でも


普段からコミュニケーションとして営んでいるうえで

タイミングを合わせての製作ならいいのですが


製作のためだけに

さぁ、やるぞってのは「作業」な気がして。


ない状態で贅沢かもしれませんが、

行為は愛情や欲求やコミュニケーションの延長でありたいんです。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

67分

返信

昨日飲んだビールを燃料に疾走。

シャワー浴びてたら雨降ってきた。いいタイミングで帰ってきたぜ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

2007年「タバコパッケージの健康警告デザイン」コンテスト受賞作品展覧会 場 日本禁煙学会

返信
ご来場ありがとうございます
当会場は敷地内禁煙となっておりますが、タバコを吸われる方の入場を特に歓迎致します。ぜひお誘い下さい。
各画像をクリックすると高精細画像のPDFファイルが開きます。すばらしい作品の数々をごゆっくりご覧下さい。

2007年「タバコパッケージの健康警告デザイン」コンテスト受賞作品展覧会場 日本禁煙学会

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

雨…雨

返信

雨続きで、洗濯物が溜まっていく。うぅ。


室内干しは嫌いだけど、こうなったら仕方ない…。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 女性専用車両

盛り上がってますね~

返信

単に、

「アンタみたいなの、誰も狙わないよ!ってのばっかり女性専用車両に乗ってる」

って皮肉っただけだと思って読んでたんだけど…


いつの間にか、いい女の定義やら、女性専用車両の是非に発展してる!

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 片寄り

座席に座って寝ているときに、

返信

体温のある方に体が動いていくと言うのを経験した事があります。

無意識的に、体が暖かい方に移動しようとしてるのかもしれないですね。


にしても、こういう時ってどう対処すればいいかホント悩みますよね。

私はもう面倒なので、たまにそのまま肩を貸してたりします。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://fksp6j.sa.yona.la/22

全然構いませんよ。

返信

逆に、笑ってもらえなかった方がヘコむかも知れません。w


2人がけの座席にオッサンが座ってたんですが、どっちかって言うと座高が高めで。

で、私はその間の通路に立って、座席の所の持ち手を持って立ってたんですね。

あと、私の身長が150cm(四捨五入しなくても、それくらい)くらいなので、よりお互いの頭の位置が近かったという状態です。

そして、経ったまま寝ると「ヒザカックン」に近い形で体が落ちるので、これはなるべくしてなったと言っても過言ではないかもですね。


ちなみにおでこですが、その後しばらくは痛くて赤くなってたりしましたが、昼ごろに確認したら目立たなくなってました。w

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/7

個人的には、

返信

乗るのもアリかと思うんですが、相手が乗ってくるとは思えないので、別に乗らなくてもいいかな、と思ったり。

友達には「別の人と付き合ったほうがいいんじゃない?」と言われましたし、ある意味腐れ縁みたいになってきたので、いい加減打破したくはありますが。


まぁ、基本面倒くさがりと言うのも、このままな要因な気がします。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

窓の外は雨・・・・ってロマンチックじゃないな、大雨

返信

庭に住んでるヒキガエルが溝に流されて海まで流されていかないか心配。

投稿者 z8vdg5 | 返信 (0)

俺はまた故郷を無くしてしまうのか

返信

「この業種でクラスアップするなら上京はほぼ必須」

「ここらではあなたのご希望の職の需要はほとんどありません、関東ならたっくさん」


…うすうす思ってはいたけど、やっぱりそうですか…

「都会」への個人的コンプレックスと、もう片田舎(もしくはど田舎)住まいが長いせいもあって、

東京、ていうかすでに人ごみ全般、人が多すぎて怖いんですけど…


今の住まいの微妙なゆるさ加減は嫌いじゃないのですが…

この部屋に住み着いてから…えーと、4年。

いろいろあったので長いのか短いのか自分でもよくわかりません。

が、「住めば都」という言葉の含蓄を噛み締められる程度には熟してきたつもりです。


首都圏だと車も維持費かかりすぎて手放さざるを得なくなりそうだなぁ

(10年もののおんぼろですが深く愛している車です)、

関東在住の友人連へのカウンターカルチャーとしての存在感も示したいし(意味不明)なぁ、


「働く先とか住まいとか、もちろん当社でサポートしますよ」(ありがたいことです)

「あなたほどのキャリアの人がこんな仕事なんてもったいない」(これは多分に社交辞令)


…でも、一生の一時期を首都で暮らしてみるのも悪くないかも、なぁ。

うーん。悩悩悩悩悩。懊悩。


「ぶっちゃけ、こうやって声をかけられるうちが華ですよ」

まったくもって仰せの通りでございます。はい。


与えられた時間はあまり長くはなさそうだ…

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

立腹

返信

二度の乗り換え駅で、二度とも電車を見送る羽目になった。エスカレータとか自動改札とかで,オヒラキ挨拶中のほろ酔いグループに引っかかった所為だ。ハナキン?昭和かよ、呑むならとことん呑みやがれ。生半可な時間にオヒラキとかすんな。ていうか一人で呑め。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

都内某所、突発的な雷雨

返信

近所のバイクの盗難防止アラームが雷鳴に反応して鳴りまくりです。

でもこの雨音の中ではそんなに迷惑じゃないというか、どっちかというと正直、雨音のほうがうるさい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://vexifb.sa.yona.la/135

返信

水溶性じゃないものが手に付くのが嫌い

投稿者 vexifb | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.