favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

60分ぐらい

返信

昨日やった。

あれ、やった?


月曜はやりません。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

月初月曜

返信

忙しすぎてしねそう。

今日からすき家のキン肉マン祭りに参戦しようと思ったがそのヒマすらなかった。明日からぜひ。

どうせなら「キン肉マン牛丼」的な限定スペシャルメニューを用意すればなおいいのにね。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

軽いノリの人

返信

昔は大嫌いだったんだけど、

最近はその言葉に癒される事が多い。


「いいじゃん、俺があそんでやるよー。」

「そんな人に合わせなくてもいいじゃんー。」

「考えすぎだよー。」


酔っ払って適当に言ってるのミエミエなんだけど(笑)


でもなんか元気出るんだよね。

ありがとう。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: 本当にそうなりますかね?

というか…

返信

多分sonyの圧力だと思いますよ。


日本企業なんで、そのタイトルを他社ハードに持っていかれると消費者からは「負けた」印象つけられちゃうんじゃないですかね。

実際、ドラクエが任天堂ハードからプレステに移行したときも、そーゆー情勢になりましたしねぇ。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 再度箱○値下げ

一応…

返信

FF13のXbox360版は欧米のみです。(欧米版のソフトは日本のハードでは動かないです)


日本、アジアのXbox360版は発売されません。ご参考に…

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080829_ff13_xbox360_japan/

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

昼休みに

返信

携帯でチェックするのが苦にならないくらいの

投稿数だなあ。

投稿者 x53vdg | 返信 (0)

スタンド使い

返信


超近距離型。たぶん腕が届く範囲ぐらい。



つかすげえおもしろそうだよスミレ 16歳!!

今度見てみる

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

心持ち、

返信

どうすればいいのか判らなくなってきた。


好きなんだけど、どうしたらいいのか判らない。

「こうして欲しい」って、いつ、どのタイミングで言えばいいんだろうか。


あぁ、気持ち悪くなってきた。

このまま放っておくと、前みたいに「好きか判んないから、別れよう」って話になりそうでヤバイ。

大抵は「そう思うんなら別れちゃえばいいんだよ」って言われるんだけどさ。


別れないで、この状態を解決する方法はないものかね。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

月が変わったので

返信

財布の中の、「8月末日まで有効」の割引券を捨てよう。

投稿者 x53vdg | 返信 (0)

Re: 家探し中

うしゃー

返信

なんとかほぼ期待通りの物件に巡り合い成功。

さーて、Getのためにもう一息踏んばるかー。

投稿者 8vb4ac | 返信 (0)

関わりすぎると

返信

人と関わりすぎると急に関わりたくなくなることがある。

「人間関係の希薄さ」とかそういうことのせいにするんだけど

要するに自分が一生懸命でいることに疲れるっていうか

馬鹿らしく思えてくるからっていうことだよね。


もうそれはとっくにわかっているから

自分からがんばってつながりを作り出そうとするのはやめて

普通に生活したり楽しくしている中で

つながれる人とつながっていけばいいんだって決めてる。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

毎日幸せです

返信

私がそう思っていて

そう書いているのは本当なんだけど、

それを見て気分が悪くなる人って

どのくらいいるのかな。

気分が悪くなるってわかってても見る人って

どれくらいいるのかな。

投稿者 fz9xif | 返信 (1)

Re: http://sbifb4.sa.yona.la/20

だからこそ

返信

遅い人も速い人も、大きい人も小さい人も、自覚をちゃんと持って動くしかない、というだけの話です。


多分、同じことを別の言い方で言ってるんだと思います。

「専用じゃないんだから」というのはその程度の意味でとらえていただければ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

スポーツ

返信

オリンピックが終わってしまった。見ないようにしていた訳ではないし、テレビは浴びるように毎日見ているが、オリンピックの中継は全くと言って良いほど見なかったのだ。


朝のワイドショーやニュースでちょっとだけ見たし、ニュースサイトで結果だけ読んだりしたから、全く見なかった訳ではない。なので、(日本がメダルを取ったとか取らなかったといった)下品で下世話な情報なら知っている。下世話最高。


中継を見なかった理由は分かっている。HDDレコーダのせいだ。HDDレコーダの登場以降、毎週決まって見る番組を適当に録っておいて、晩ご飯を食べながら貯まっている録画を消費するという視聴スタイルが固定している。このため「見たい番組がないので、今やっている中から適当に選ぶ」という事が少なくなってしまった。実際のところ、放送中の番組を見る機会なんか、時計代わりにつけている朝の番組を除いてほとんど無い。


オリンピックをわざわざ録画して録ろうという気にはならないので、見る番組の候補にそもそも入ってこないのだ。結果として、いつものように大好きな下らないお笑い番組ばかりを見ていた。見逃して惜しかったと思ったのはバスケットくらいだ。正直なところ、格闘技で誰かがメダルを取るところなんか見たいと思わないし、それよりも、ルネッサーンスとかヒットエンドラーンとかトツギーノとか言ってるのを見る方を選んだのだ。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (0)

チミンモラスイ? : Jaiku has come back!

返信
今回のアナウンスでも

"This is something that we’d planned to do anyway, as part of our future transition to Google App Engine."

とありますが、

→「Wroom - we’re moving to Google App Engine」2008.4.8 @Jaikido Blog

We’ve been working quietly for a while to port Jaiku to Google infrastructure. Today we’re taking off our welding goggles to announce Jaiku will be one of the first apps to run on the new Google App Engine.

「Google App Engine」のリリースも待たれるところです。

チミンモラスイ? : Jaiku has come back!


へー、Jaiku を App Engine 上で動かそうとしているのか。知らなかった。

まあ App Engine の良い宣伝にはなるかもしれないな。

投稿者 w2dg5z | 返信 (0)

違う生き物

返信

高速道路を乗用車で走っているとトラックとかバイクとかが邪魔で邪魔で。

一般道でも自転車が邪魔な時あるな。


でもそれぞれ大きさも動きも違う生き物なんだからしょうがない。全員あきらめてなんとかするしかない。専用じゃないんだから。


問題は「交通弱者」みたいな考え方で、自分は弱者だ!って言ってる時点で既に弱くないと思うのね。それは卑怯だ。

気をつけてないような奴には気を遣いたくない。


たとえば、席を譲られるのが当然、と思い込んでいるような老人にだけはなりたくない、と思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (3)

Re: いや、

乗り遅れた。

返信

あ、ええ、隔離してほしいのは容姿ではなく人間性です。


容姿や能力で人を区別するのは基本的にはあまりよくないことですが、人間性で区別するのは仕方ないと思うので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いらっっっしゃーせー!!

返信

アディダスの店なんだけど元気がいいのとうるさいのの区別がついてない店員がいて困る。

クスリでもやってんじゃねえかってぐらいテンションが高いアナタを見てると買い物どころか死にたくなってきます。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: ソーシャルレンディング「maneo」

ソーシャル金貸し

返信

流行るのかなぁ。何かイヤーな世の中だな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

家探し中

返信

意外とシンドい。

きょう日4LDK以上の物件はなかなか…。

投稿者 8vb4ac | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.