favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

同僚から来たメールにあったリンク

返信

【画像】小野真由美(さくらジャパン) / 北京五輪 ホッケー女子 - livedoor スポーツ


巨乳ちゃん!!

ホッケーなんかやってたの今知った

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: http://6we8mk.sa.yona.la/55

自分の母語じゃないからか、とも思いましたが

返信

仮に母語だってパスワードやコマンドの場合は一見めちゃくちゃな文字列になるわけだし、やっぱり間違える人は間違えると思うんですけどね。


アルファベットを使う言葉が母語の人が手で書く場合、uとn、vとrなんかもわかりづらいことがありますね。

それでなのか、大文字小文字混在で書く人もいます(「FRiEND」のように。画面上だと高さが揃ってないのでかえって見づらい)。普通の文章の中なら流れで読めちゃう。

小切手や領収書なんかは改竄防止の壱弐参のようなあれがありそうです(FはEにされやすいから小文字、のような)。


佐藤雅彦が「文房具屋にはうなぎがたくさんいる」と書いていた(筆記体でeelと書くと試し書きっぽくなる)。


個人的には、ハングルは作る前のプラモデルにしか見えない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://6up6jr.sa.yona.la/27

横取りレス

返信

題名が「Inspiron」だから、dellですよ~。

http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: アルファベットの「オー」と、数字の「ゼロ」

じゃなきゃ

返信

それ系は大文字禁止とかでもいい。

頼むからゴシック体でIとlを混在させないでほしい。

ほらもう打っててもわかんなくなった。


関連:マリリンマンソン | sa.yona.la

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

栄養補給。

返信

気に入った歌を見つけて

デスクトップに歌詞を表示させて

眺めながら仕事をしてる。


何度も脳内再生して

感動して涙ぐみそうになってみたり。


今日はのんびりモード。


声に出しておもいっきり歌いたいなぁ。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

小さいノート

返信

家人がUMPC(小さくて安価なノートPC)を買った。セットアップを手伝ったが、モバイル用として十分な使い勝手で動作も素速い。速いのはOSがまだきれいだからかもしれないが。これで6万以下とは。


売り場では国内メーカのノートPCもついでに覗いてみた。値段はUMPCの4倍以上する物が主流だった。スタイルも格好良く、スペックがまるで違うので比較できるものではないが、割高感はどうしても感じてしまう。


個人的には、UMPCと呼ばれるゾーンのスペックで、デザインの良い物が10万前後で出てくれると嬉しい。Appleが思い切ってこのゾーンにMacBookを投入したりしないだろうか。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (0)

しまった

返信

某コンクリート事件の詳細を読んじまったもんだから。

寝ようとするたびに思い出されて、ここ数日どうにもつらい。


人間ってこんなにひどいことができるんだ、というおぞましさが頭から離れない。

投稿者 8vb4ac | 返信 (0)

それはそうかも知れないけども

返信

ちょっと面白かった会話ふたつ。

なにがどうっていうような種類のものじゃないし、人を知らないと面白くないのかもしれないけど。


--


「その格好で寒くない?」

「んー、まあ、寒いだけだし」


--


「この後しばらく休憩ないからトイレ行っとく?」

「いや、今行ってもすることないし」

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ふとおもったけど

返信

俺はリがきらい。

ソフトによるかもしれないけど。


バとリを比較したとき、リの方が明らかに小さくて、

例えばバーコードリーダーってうったとき、

リだけ半角カナになってないかすごく不安になるから。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

たまに仕事で会う人で

返信

鼻と上唇との間の、線が2本入ってるとこの、その線の間の上唇きわきわのとこに、ヒゲがかならず1本短く残ってる人がいる。

たまに見えて、ああそういえばそうだった、と思い出す。

思い出しちゃうと気になって目が行く。

それがいつしか一連の流れとして固定されてしまった。

最近では会うとまずそこを確認する。そして、予想が裏切られたことはない。


あれは多分いつも同じ毛なんだけど気づいてないんだろうか。産毛じゃなくて絶対ヒゲなんです。

でも顔面全体としての手入れはしてあるわけだし、言うほどのことでもないんだよなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

33432 3390646 83908 00853410 45104949

返信

寂しさに ささくれむしる やさぐれは 俺はゴミよと 夜毎シクシク

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

メンタル

返信

親と旅行行くと薬飲むタイミングが難しい。精神科の薬を飲んでいることは親に知られたくない。

薬飲んでいれば何か病気なのか聞かれるだろう。皮膚病の薬だとでも言えばよかった。

結局飲めなくて、イライラきてケンカした。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

大人になっていくということ

返信

とんがりコーンとポテコが指にはまらなくなること。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

下らない。

返信

抱きついてキスをして、好きだと耳元で言って、互いの体温に溺れてしまいたい。

独占して、独占されて、他のものなど気にせずに、ずっと側にいられたらいい。


その抱きしめる腕は、私の為のものでいて。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

朝、メール来た。

返信

でも、タイミング的に返信しても微妙そうなので返信せずにいた。

で、今もそのまま。


返信すべき?

それともまた別の話を送るべき?

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

気になった、心持ち。

返信

テレビ見てたら、水素を燃料として使う車の紹介をしていて、そこで教授が水素は化石燃料から作られてるから、バクテリアが発生させるバイオ水素を使って車を動かせるか、という実験をしていたのだが。

最後にバイオ水素で車を走らせたときに、番組のナビゲーターが教授にこう聞いていた。


ナビゲーター「教授、乗り心地は如何ですか?」

教授「何とも言えませんね」


その返し方が個人的に、「感無量です」というのではなく、「(乗り心地と言われても)何とも言えませんね」と言ったように見えた。

聞くなら、「実際に(実験で生成したバイオ水素を使って)動いた感想は如何ですか」と聞いたほうが良かったんじゃないかと思ったのはヒミツ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

休みに入ってから

返信

字幕で見た映画が2本しかないなんて嘘だ。

でもどうだろう。よく考えてみよう。


1〜8日 レポート書いてた

8〜14日 実家にいた

14〜17日 Mんちにいた

18日 16時に起きた

19日 mixiに写真上げてた

20日 料理した。エリザベス見た

21日 国際フォーラムに行った

22日 Mとメールしてた

23日 銀座にいた。Uボートみた

24日 六本木にいた


あ、あれ…

ていうかあまりにもなんもしてなくて噴いた

なんという時間を無駄にするだけの生活


今後の予定

25日 新宿に行く

26日 Kと遊ぶ

27日 脚立が届く

28日 千葉で飲み

29日 大掃除

30日 今後の予定を立てる


今後しなければならないこと

フランス語予習復習

SPN小説読破

SPN一気に3周

食事制限


最低限これだけは…!

1ヵ月なんて受験生が驚くほど成長できる期間じゃんかYO!

ただ生きるのではなくよりよく生きよ!

投稿者 vexifb | 返信 (0)

Re: 本当の目的は何なのか、が大事だと思います - iGirl

人気者

返信

これくらいアクの強い主張ができないと人気ブロガーにはなれないんだなと思った。

自分だったら書けない。その言葉が自分に返ってくると思うと怖い。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

新幹線

返信

シートを倒す時は後ろの人に配慮せよというが、

椅子の後ろにくっついている収納テーブルを出す時も、前の人に配慮して欲しい。

ガタタンとやられると頭に響く。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

腰痛。

返信

今の職場に約9年。

3年前に鬱をやってから、急激に悪化。

歩けないこともあったけど、今は普通にいつも痛い。

もう治る事はないんだろうなぁ。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.