favorites of xmny3v
Re: あ
http://rdg5z7.sa.yona.la/20 |
返信 |
Reply |
一時期はページ一面がハングルで埋まってましたからね。
あまりにも見辛いし、仕方ないって気がします。少なくとも自分は。
Re: 23:14
http://wvdg5z.sa.yona.la/36 |
返信 |
Reply |
突かれたいか疲れたいか、などと書いてる俺は完全におやじだな。すまない。
Re: 片付かない~
http://gyxifb.sa.yona.la/25 |
返信 |
Reply |
> ある程度床が見えてきてからが片付かない。
> まぁ元がひどすぎたんだけど。
床が見えなかったってどんだけー
頑張って
おにいちゃんは |
返信 |
必死過ぎて痛々しいよ。
痛いってプギャーwwwwwwwwwってやつじゃなくて、
被虐待児が虐待する親に愛されようとするような痛々しさ。
見てて心が辛いよ。絶対ACだよなー。
ずっと保護されてきた弟には、もうちょっと自分と兄の境遇の差を考えていただきたい。
と思ってるから何となく弟を好きになれないんだろうな。
まあ「自分の人生潰したくないから他人にかまってらんねーよ」っていうのが向こうの考えなのかもしれないけどさ。
逆のイメージあるけど。
保護されるべき年齢に保護しなきゃいけない立場に置かれた兄。
その使命を遂げなければ存在価値がなくなるという見捨てられ不安。
母親(=受容、浄化)の不在、子供を顧みない父親(=掟、規範)。
母性は一夜の温もりに求めている。
弟を愛し守ることで間接的に自分を愛し守る。
それができないと自己の崩壊危機。
だから弟の成長、自立は危機。
それによって深まる父親への依存、妄信、融合。
終わらない妄想段階、父親に拒否されることへの恐れ。
守られなくても平気で、他人を守る力のある、絶対者・不死の象徴としての父親。
その父親の死。
完全に手に負えなくなった弟。
それでも愛さずにはいられない。
だってそれが自分を愛することだから。
できないなら存在意義を失って死にます。
弟を殺す時は自分も殺します。
今更生きる世界を広げることなんてできないんだよ。
というかわいそうなおにいちゃんがどっかにいましてね。
私の弟がいつも子供っぽくなっちゃうのは、
無意識に兄を救おうとしてるからなんだろうか。
Re: 体が重い
http://wvdg5z.sa.yona.la/33 |
返信 |
Reply |
> 稼ぐから、家事は任せたい。それが本音。
てかこれできないの?
嫁が働いてても家事を一方的に押し付ける男が多いのに、見上げた男だ。
男じゃなかったらごめん。
Re: 裏切り
http://8vb4ac.sa.yona.la/18 |
返信 |
Reply |
信頼する、ってのは裏切られるかどうかは基本的に関係ないと思うなあ。
裏切られようが何されようが、信頼が途切れない相手ってのがいるんですよ。
これはすでに無償の、しかも一方通行の愛かもしんない。
http://x53vdg.sa.yona.la/28 |
返信 |
sa.yona.laを
見て電池マーク
いっこ減り
何が起きたか理解できなかった part2 |
返信 |
あーみんなこれから先生が大事な報告をするから耳かっぽじって聞けよ
カラマーゾフの兄弟、宝塚歌劇になるそうです
ソース:http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/6db5454551be30dba1b5e71dadbacaca.html
※追記
いや、生きてると本当にいろんなことがあるもんですね。チェルのピアノソナタ全集ボックスが拝める日とかが来てもちっともおかしくないと最近ホントに思います。
しかし私には死んでもこのチケットをゲットしなければならない使命があるわけですが、果たして死んだところでゲットすることは可能なのでしょうか。宝塚のチケットなんてどんだけ激戦なんだガクガクブルブル
※追記2
いま雪組の写真を漁りながら、どのイケメンさんがイワンなんだぐへへへと妄想に浸っています。
もっと近くに行きたいと |
返信 |
思ってたけど
セックスしたかったわけじゃないんだ
方法がセックスしか浮かばなかっただけ
こんなのは間違ってる。
これ最近のテーマな。
どんな方法だったら正しいのか?
恋愛したいのではないが友人では足りないこの関係はなんなのか?
ずっとかんがえてる。何なんだろう。