favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: 仕事

退職。

返信

初めてそういう上司に出会った時。

自主退職を勧められて戦いました。

結果、会社都合。

現在。

・・・我慢の一言。

でも、あなたが、誰を養っている訳ではないなら、

退職も、

有りだと思います。

お若ければ、なおのこと。

独りなら、視野に入れてもいいと思いますよ、退職。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: やる気のでないときは

LIFO

返信

いつもやる気が出nうわなにをsくぁwせdrftgyふじこlp;

投稿者 zq6jrn | 返信 (0)

悪の組織「鷹の爪団」

返信

悪いヤツらだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://sktw2s.sa.yona.la/68

http://gyxifb.sa.yona.la/22

返信

お疲れ。みんな嫌な会社は辞めちまおう。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

Re: 行列のできる店の炸醤麺 北京

http://gyxifb.sa.yona.la/21

返信

もしかして飯シリーズか?何かうまーな感じで癒される。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

Re: なんとなく

http://wvdg5z.sa.yona.la/29

返信

渡してなかったらそれこそ鬼だよな。

偽善とかそういう問題じゃなく、取材する側はそれで飯食ってるんだから対価を払うのが当然だと思う。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: ananのセックス特集

http://wvdg5z.sa.yona.la/28

返信

anan っていつも思うけど下世話な特集するのな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (1)

100均の傘バカ売れ

返信

あっちーなほんとに。

1日4~5時間ぐらいは屋外にいる仕事なのでかなりしんどい。

最高気温がだいぶ上がってきたので熱中症でぶっ倒れないか心配。


帰り夕立ちにあたっちゃったけど曇ってくると気温が下がるからうれしいな。



電車内で扇子使うのはどうぞご自由にすればいいと思うんだけど、お前様の生臭い体臭がどっちへ向かって流れていくか少しは気にしてくださいね。

今日左右のオヤジから同時にやられてさすがにえづいたわ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: またあえたらいいね

http://rdg5z7.sa.yona.la/19

返信

> 無意味と無駄を積み重ねるだけの日々でも良い、長生するのさ。


感動しました!

投稿者 rdg5z7 | 返信 (0)

エスカレータ事故

返信

最初外国の話かと思った。報道を見ると問題のエスカレータの1段の最大重量は130kgだそうですが、

2人乗るなら1人65kg以下でないといけないということですね。知りませんでした。

オタクの人でそんな細い人は少なそう。宅八郎は細かったか。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

またあえたらいいね

返信

昼食はお弁当。おいしかった。


今日は妹の命日だ。生前の本人の意志により墓はない。両親は写真を飾ったり線香をあげたりするために仏壇を用意したが、仏教のルールは全く気にしないで使っている。


妹が命を絶ってしまった本当の理由は未だに解らないしこの先も解りそうもない。何年もかけて、いろんな後悔をしながら考えることになるだろう。そして彼女が好きだった馬鹿馬鹿しくて意味のない文章を書き続けていこうと思う。


夕方中抜けして歯医者に行った。今日は土台を入れた。歯科技術は年々進歩しているが、中でも接着剤は格段に良い物になっているとExciteコネタで読んだ事がある。今日、作ってもらった土台を歯にはめ込む際もわりと短い時間で接着された。土台自体も昔より小さく作られている。年をとって歯が全部駄目になる頃には入れ歯の接着技術も進んでいることを期待しよう。


無意味と無駄を積み重ねるだけの日々でも良い、長生するのさ。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (1)

嬉しいけど嬉しくない

返信

具体的には書きにくいことなのであくまで喩えなんだけど、


“大学4年で、ものすごく入りたいと思っている第一志望の会社の内定をもらっているんだけど、年末の時点で卒論1行も書いていない。卒論が終わらなくて留年したら内定も辞退しなければならない。自分の力だけで取った内定ならまだしも、いろんな人にお世話になってもらった内定。自分がダラダラしてて卒論書いていなかったせいでそんなことになったらお世話になった人や応援してくれた人への裏切りになってしまう”


みたいな状況。

今から死ぬ気で(喩えにおける)“卒論”に取り組まなければならない。

つらい・・・。

自分が今までサボっていたのが悪いんだけどね・・・。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

1ヶ月に1度。

返信

普通に忙しい時間。

いつもこうならいいのに。

ちょっと思った。

さて、続きをやるかな。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

喉ガラガラ

返信

リビングでエアコンつけて寝た。

リビングから出てくる冷気が寒すぎると隣の部屋から出てきたかみさんが文句を言うから消した。

あついから布団から出てフローリングにTシャツとパンツで寝ていた。

明け方、「暑い思いさせて悪いと思ったから」と、

かみさんがリビングのエアコンつけてくれたらしい。


起きたら冷え冷え。見事に風邪ひいた。

喉ガラガラで寒気もする。


・・・わざとか?

投稿者 z8vdg5 | 返信 (0)

Re: 偽善者って

見返り

返信

見返りを求めて何が悪いのと思う、金銭とかは別にして。

相手にとって大きなお世話なときもあるかもしれないし、

感謝の気持ちがほしいとを強制するのは良くないと思うけど、

困ってそうなところを助けて、ありがとうがもらえたらうれしい

と思うのは全然悪いことではない思う。

そして、そうであっていいとも思っている。


たとえば、彼女とか誰かの前で、いい人と思われたくて、

打算的に親切をするのでも良いと思う。

さすがに、そうでないときに態度があまりに豹変するなら、

よろしくないだろうけど。

投稿者 qnfb4a | 返信 (0)

焼きそば、長袖

返信

23時から2時半まで廊下で寝て、4時から7時まで部屋で寝た。朝食は冷凍焼きそば。もちろん冷凍のままでは食べない。ある秘密の道具を使うと冷たい焼きそばがみるみる温かくなるのだ。これでいいのだ。


時事的な話題も混ぜる必死さを褒めて欲しい。


家の外で半袖シャツを着る事がほとんどない。平均気温の低い土地に住んでいるせいもあるだろう。Tシャツやポロシャツも着ないし、半袖のYシャツは許せない。普段はほとんど長袖のTシャツを着ている。一年を通して袖は大抵まくっている。袖をまくるのが好きなのかもしれない。まくってこそ袖だ。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (0)

Re: http://viktw2.sa.yona.la/52

ひらがなだと助詞の匂いが強くなる

返信

一瞬「デザイナーズカツレツ」みたいに読める。


ダンスガラス盲点でした。素晴らしい。合わせガラス=交尾?


濁音に限らず、音便ってネイティブならではの感覚だろうなあ、と思いますね。

固有名詞だともっとめちゃくちゃで、東京メトロ千川駅はセンカワですが京王線仙川駅はセンガワです。

さらにひどいのが西武池袋線江古田駅はエコダですが都営大江戸線新江古田駅はエゴタなんです。

秋葉原なんかもそうみたいですね(あえてカナ表記なし)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

返信と引用とトラックバック

返信

複数の記事を読みながら色々ぼーっと考えたりするとき、どれをどうするか迷う。


その記事に触発されたことをどのくらい強く伝えたいかにもよるんだろうけども。


引用以外はひとつしか選べないのよねえ。こればっかりは仕様上どうしようもない気がする。複数選べちゃっても困るだろうし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 逆に

寝られるのもひとつの評価なので

返信

「られる」が可能でも受け身でも、それはそれで、ああ、この人にとってはそうなんだな、と素直に思います。

全員が時間を忘れて没入するほどの完璧な満足を提供するのが理想ではありますが、実際まずあり得ませんし、そうでなくても暗くて多少ゆったりした席なら体が疲れている時などは眠くなるのも無理はないです。

なので、他の人の邪魔(いびき、寝言など)さえしないでいてくれれば全然かまいません。


和太鼓なんかは「胎内で聞こえる音」に似ているらしいので、うまい方が眠られやすいというジレンマがあるとか。


返信元の

私は、ライブや舞台を観にいったら、絶対に客席で寝たりしない。

見る姿勢。 | sa.yona.la


こういう姿勢はありがたいですが、「もしあなたにとってまずい食い物だったら、残していいんですよ」とも常に思うようにしています。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

コーヒー吹いた

返信

朝のコーヒーを飲んでいて突然くしゃみが出た。目の前の液晶とキーボードがコーヒーだらけになった。

必死に拭いてから、このサイトに移動したら、全然汚れが取れていない。再び拭く。

ここは地が白いからすごく目立つ。特に投稿画面は文字がほとんどないので、コーヒー吹いた時には便利だ。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.