favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: http://vexifb.sa.yona.la/97

http://gyxifb.sa.yona.la/18

返信

> やっぱり

> 自分にとって他の人間は

> 自分より優先できるものじゃないんだなぁ

> と思う


こんなのみんなそうだよ。


みんな自分がダメだなんて知ってるんだよ。

それにある程度目を逸らしながら生きてる。

真正面から真剣に自分のダメさと付き合う必要なんてない。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

http://vexifb.sa.yona.la/97

返信

やっぱり

自分にとって他の人間は

自分より優先できるものじゃないんだなぁ

と思う



自分の駄目なところにいろいろ気づくようになったら

駄目なところしかわからなくなって

むしろ駄目なとこしかないんじゃん?みたいな。

理想が高すぎるのもあるけど

自分だけの世界なら特に不満はないが

他の人もいる世界にいる自分が駄目すぎて駄目すぎて

調子に乗ってごめんなさいうざいですよねごめんなさいごめんなさい空気読めなくてごめんなさい

自己肯定ってなんだっけ

どうやるんだっけ?


「うわぁ…」と思いますよねわかります

ゲロ吐いて死にたい

投稿者 vexifb | 返信 (1)

人間関係

返信

ネットでも人間関係大変だ。こじれると収拾つかない。

自分のブログから何とか追い出しても巡回先で見かけると気が滅入る。

現実と違うのは、簡単にリセットできるところだけど。長く書いてきてなかなかそうもいかないので、ここに逃げてくる。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

正直

返信

もうやだ私行かなくていいんじゃないの

あいつがいたからなんとか連絡取れてたけど

あいつがいなかったら誰も私に連絡してこないってことじゃん

いや私からも連絡したこと無いけど

やっぱりこういうのじゃ駄目なの?

ねえ別にメールとかしなくても拠り所があれば大丈夫な仲間だと思ってたけど違うの

駄目だったの

ていうか礼儀としてすべきだったの?

やっぱり人間関係自体面倒くさいわ

なんでそんなチマチマ気にかけないといけないの?

気にかけなくてもいい仲だと思ってたのに

思ってたのに

思ってたのに

思ってたのに

投稿者 vexifb | 返信 (0)

死にたい死にたい

返信

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

投稿者 vexifb | 返信 (2)

くじ運

返信

本当のくじそのものの話ではないけど、ハズレくじを引いてしまった。


いや、自分で引いたくじがハズレた分にはまだ納得できる。


でも、今回の場合、勝手に割り振られただけだ。


というか、本来ハズレくじなんてものが存在することがおかしいのである。


ある程度の公平性が保たれなければならないものなのに質に差がありすぎる。


しかも、ある人の努力次第で(というかその人がバカでなければ)改善できた(ハズレが存在しなかった)はずなのだ。


なぜあんな人間に権力・権限が与えられているのだろう。


自分に出来ることはせいぜい、ああはなりたくないと思うくらいだ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

いてぇ

返信

電車遅れてるの知らなくて、エスカレーター走って昇ったら派手にこけた。

足がマジで痛い。

エスカレーターの溝通りへこんでるし、角刺したみたいで血がちょっと出てたし。


まぁ、自業自得かな。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

やっと週末

返信

月、火とお腹痛くて、休みたい、1度会社まで行って早退しよう、午後には帰らせてもらおう、

と思いながら5日間フルで勤めてしまった。土日は仕事のことを考えずゆっくりしたい。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

Re: 劣等感

ブレイクファスト

返信

劣等感とか、もう疲れたとか、そういう気持ちは

一人で考えれば考えるほどひどくなっていくから、こういうところがあってよかったっていうのは、そうだなって思う。

自分のことを肯定できないし、する気も無いから劣等感を感じずにはいられないのに

どんなに一人で考えたって解決するはずも無いし。


でも、あなたは素直に「ありがとう」って言えるのだから

そんな、ダメだって思うほどの劣等感を感じたり、疲れたりしないでほしいと思いました。

世の中には、もっと自分を知らなければ、わきまえなければいけない人が沢山いるもの。

そんな人よりずっと、自分と向き合っているあなたはえらいと思います。

「ありがとうも」満足にいえない自分なんかより、ずっと。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

オールスター

返信

もう終わりか。盛り上がらなすぎ。清原みたいなオールスター男もいないからかな。

2回しか試合がないならせめて土日にやればいいのに。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

ネットの闇

返信

「会話の補完」てコトバを思い出してしまった。Googleグループで検索してみたら、残っているなぁ。今のリテラシーで眺めると、ひどぃ。槍玉、ストーカー呼ばわり、異常者変態呼ばわり、仕舞には精神病認定。みんな何処に行ったのだろうか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 共感覚について

感覚がない側からの公開書簡

返信

例えばFis DurとGes Durでは違って聞こえますか、または、見えますか。


また、

「シ♭」は「薄いラベンダー色」なんだけど、これは昔と変わらない。

sa.yona.la


ここで「ラとシの間の音」と書かなかった理由はありますか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 本日の格言

ためになりました

返信


参考にさせていただきます!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

人材派遣は不動産屋

返信

金の流れが逆なだけで、どちらも本当の客は入る側じゃなくて受ける側だな、と、いまさらながら思った。


仲介なんてそんなもんだろうし、仲介業者が客の方しか向かないのも自然と言えば自然。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ウェンディーズ原宿店

確かに汚いですよね

返信

私も離れていったファンの一人です。

投稿者 rdg5z7 | 返信 (0)

資格

返信

簿記3級の勉強中だが、いついつまでに合格しなければという切羽つまった感がないので、なかなか進まない。

前回も前々回も試験を受けなかった。この11月こそは、と思っているけど、間に合うか自信がない。

経理の経験があるとかではない。何か自分を高めるような勉強をしていないと不安なだけ。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

Re: やりがい

わかる

返信

けど俺はもう仕事にはやりがいを見出さなくなったなぁ。

趣味でも何でも良いんじゃない。それに打ち込めるなら。

投稿者 wvdg5z | 返信 (1)

一見使えそうであんまり使い道がないライフハック

返信

薄いけど折れ曲がっては困るものをどこかに送る時に段ボールで挟む場合、表と裏の段ボールの目が直交するようにしておくとかなり剛性が高まる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

連絡が来た。

返信

アタシってホントバカだ。

無条件に許してしまった。


でもいい気分だからまぁいいか。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

ケータイからてす

返信

てすてす

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.