favorites of xmny3v![]()
![]()
Re: 箱
高見映チルドレンの国、日本。 |
返信 |
Reply | |
素晴らしき先達の数々をご紹介いただきありがとうございます。
っていうかどれもクオリティが高すぎて、Amazonさんくらいしか作れる自信が。
とりあえずなんか作ってみます・・・・
Re: ぎもんしつもんしってるもんっ
ぎもんしつもんしってるもんっ |
返信 |
どうして、
Amazonの箱は、
気がつくと山づみになっていますか?
いつも15箱くらい貯まったところで、危機感を感じ捨てる。
その度に有効な活用法がないか考えるのですが、
未だ及ばず。
日本に居住する外国人への支給・外国に居住する日本人への不支給 |
返信 |
Quote | |
厚生労働省児童手当管理室によると、子どもの居場所ではなく、保護者が日本にいれば子どもがどこにいようと支給対象となる。これは児童手当の受給資格を踏襲しているためであり、元々は日本国籍で日本に居住する親のみが対象であり、子どもが海外留学等で海外にいても受給資格を与えることが相当であるとの考えでそのようになっていたのだが、国際化の流れで1982年に国籍条件が撤廃されたことによる。自民党衆議院議員大村秀章、棚橋泰文らが「日本人の子が借金を背負い、海外の外国籍の子を養育するのが友愛精神か」と批判した[23]。
一方で、保護者が(単身赴任などで)海外に居住しており、子どもが日本で生活しているという日本人親子の場合は支給対象にはならない。
下記のように、1万3千円で、生活するに十分な国もあり、単に可能性だけを論じるなら、世界の支給対象の子供人口と同数の外国人が(少なく見積もっても、億単位)が日本に来日し、申請を行う可能性もある。この場合の財政的裏づけや、社会的リスクについては不明である。
子供手当、出稼ぎで日本に来てる外国人の、その外国にいる子供にも支払われるんだせ?
意味不明。一刻も早く法律作りなおせよ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/312 |
返信 |
なつかしいねえ
なにもかも
カーテンを開くと
窓を開けて朝気を吸うと
その日は幸せになれる
ナイスじゃん。
日本語、意外と丈夫 — GIGAZINE - 「米英かぶれ許すまじ」英語からの借用語をフランス人の日常会話から撲滅すべ くフランス政府が本気を見せる |
返信 |
「米英かぶれ許すまじ」英語からの借用語をフランス人の日常会話から撲滅すべくフランス政府が本気を見せる
これなんですが。
ソテーだろうがアウフヘーベンだろうがファックだろうがグーグルだろうが、カタカナで書いたらみんな名詞、というか、動詞みたいに使う場合は原形のまま「〜する」が付く。
ポケモンガットしたぜ、とは言わなかったもんね。
最後から2番目は嘘。ググる、と五段活用の動詞になる。
一方、諸外国ではそろそろほんとにそのまま動詞になっていて、I googled about itみたいな構造で言うらしい。
皆藤愛子 かいとうあいこ 似顔絵|フロム比企郡七郷村 (似顔絵ブログ) |
返信 |
kwout | |
非凡な悪意を感じますよ。
mixi アプリ 「mixi 疲れ」 |
返信 |
登録すると、私、mixi に疲れました。。。というメッセージがマイミクに飛ぶ。
なーんて、このアプリがあると一体全体で何人が疲れてるのかを正確に把握できる。
誰か作ってください。mixi に撥ねられるかもしれないけど。
http://q7ny3v.sa.yona.la/895 |
返信 |
ん?大学時代のサークル同級生をfacebook経由ブログで発見。高飛車系勝手私物化呼称とか相変わらずな気配にクック笑う。まぁいろいろ健康状態とか問題もあるようだ,年齢も男本厄前後だしな。まぁポチっとお友達申請だ。まったく憶えられてなかったりして。
基本まずあり得ないケースで生まれちゃったらしいんですわ。 |
返信 |
O型同士からA型が。
嫁がやらかしたと考えるのが常道なんですが、原因が何であれ慎重な対応が必要になりそう。
先日、親に聞かれたこと |
返信 |
「今友達と電話してたんだけど、○型と○型から、○型の子供って生まれる?生まれないよね?」
おいちょっと待て。いろいろ待て。
一応、ごく稀にそういうケースで誰に何を言われる事情もないケースがないわけでもないらしいけど。
ステップファミリー |
返信 |
誰がそんな横文字で呼んだのかね,まぁ我が家もそうで四子うち3は妻の連れ子。
どうせ子が育つって毎日は冒険,ケセラセラなるようになるさという割り切りで始まった暮らし。毎日が転びそうな綱渡りにも思えるけど,それは継父な環境だけの所産でもなかろう,うまく進んでると思う。収入と望む子の進路考えると3人でキッチリみたいな気配なんだけど妻が産みたいという,4番目はそんな感じのもと生まれてきた。妻のカンというか判断は図星で末男は俺が転びそうなときのカウンターウエイトとして大活躍である。
一番手は女子,女の子の思春期って「オヤジ不潔」原理主義が通過儀礼じゃん,ところが気配なしの「なぁなぁ」関係。下着の洗濯取り込んでたたんでおいた試験的に,洗いなおすくらいの意気込みで不潔原理振り回す期待と不安だが「あ,ありがと」へっ?。なんかねDNA的なゴニョゴニョ機能ってあるんですかね,みたいな納得してたら手が掛かるのが下2名の男,男の子がいつか乗り越えなければならない父親機能にもDNA的ゴニョゴニョが効くのかも。矛先を母親に向けて全力突進するのですよね。って観察する目線が感じ取られているのかも,なんつー。
http://gt7u9x.sa.yona.la/311 |
返信 |
たまにはいい人になりたい。
でもその前に信頼して頼ってもらわないとね。
Re: http://6we8mk.sa.yona.la/433
あと2巻ですかね? |
返信 |
Reply | |

世界文学全集|河出書房新社 via kwout
自分はキャラとしてはディーン好きですけど,実際に友達にいたら嫌ですよね,やっぱり(笑)
メリールウとか全体的に女のコが魅力的でした。
それと,やっぱりアメリカ人もロリコンなんじゃね?と思ったり。
少なくともやつら,女子高生好きですよね。
あと,カーロ・マルクスとかカール・マルクスと1字違いだし,主人公の名前は“サル”だし,名前がいちいち気になってしまいました。
そういえば,ネタバレしない範囲で言いますが,『楽園への道』もロリコンですよ。


