favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: MAG ネット

不思議と透明に見られた

返信

ユーザきめぇきめぇ感じるかと思ったけど、これはこれでありだよな、と思えた。

ただし、ものすごくやってみたいとかそっちにも行かない。


これはゲームなんだから、みたいなシニカルな目線と、これはあり得たかもしれない過去なんだから、みたいな「失われた青春の補完(c)誰だっけ、出演者」みたいな目線とが変なバランスで中和し合って、どっちにも倒れずに立っている。


で、喧嘩も別れもないんでしょ。


これじゃ中2の立ち枯れだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

淡き光立つ俄雨

返信

緑の桜は青リンゴ味。

普通のはイチゴミルク味。


はーるよこい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お金欲しい

返信

あー欲しいと思う服を全部買ってしまいたい!

私が欲しい服なんてたいした金額じゃないんだ。

なのに自分の給料じゃ厳しい。


いや、ただの愚痴ですよ。

少しストレスがたまったから言いたかっただけなんです。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

Re: 例のラー油

売れてるらしいですねぇ

返信

ごはんにかけるラー油。

個人的には「マヨラー」と同じぐらいのレベルで理解不能なのですが、

実際にバカ売れしてるということは美味しいのかなぁ…?と

最近ちょっと気になっております。

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

例のラー油

返信

「辛いような辛くないようなラー油」と覚えていた人がいて、ニュアンスはほぼ逆なのに字数はぴったりですごいな、と思った。


それ以前に、こんなにテキトーでもどの商品のことなのか一発でわかるのもすごいし、Googleでも和YahooでもBingでも一応トップに正しいのが出るのもすごい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 2つの世界

なんてこった&便乗その他&全然返信じゃねえ

返信

オリジナルにアル・ジャロウが参加してたことに、25年経って気づいた。おれの目はほんとうに節穴だったんだな。

25 For Haitiの方に黒人の数が増えてること、ノリもそれっぽくなってるのはこれが今時の音ってことなのか、ハイチ向けに配慮した結果なのかどっちなんだろう。何にせよ、曲の良さがまったく色褪せないところがすごい。


当時はこっちの方が好きだった。Do they know it's christmas



レコードで持ってるぜ! Hear N' Aid - Stars

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

差を音にしたページ — Fractions of a Second: An Olympic Musical - Interactive Graphic - NYTimes.com

返信


1位を始点として、タイム差の通りに音を出させて聞いてみるページ。


いつ行けと言われるかもわからないまま待たされて、言われたら言われたで1kmも全力で滑らされたあげくに差が1/50秒です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

2つの世界

返信

音量に差がありますので、連続して再生するときは注意してください。


We Are The World 25 For Haiti



USA For Africa - We Are The World




スネアの音に時代を感じます。こういう曲ならハンドクラップの方が「世界」っぽい。

ヘッドホン、オリジナルはAKGほぼ1色。Haitiの方ではベイヤーが人気のようですが、4'02あたりでFOSTEX(T40?)を使ってる人がいてちょっとびっくり。


以下蛇足。


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: すごかったらしいな。。。

杜子春。

返信

キメェ、と言わずに番組を観終えられたら神。


明らかに『ラブプラス特集』ではなくて『ラブプラスユーザー特集』でした。


来月から週イチ放送か...

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://64jmkt.sa.yona.la/20

返信

結局、4年かかりました。でも、ここまで来ましたよ。ようやく。

投稿者 64jmkt | 返信 (0)

M・A・G ネット、観た人いるー?

返信

ほんとにね、番組の途中から画面を直視できなくなったヨ・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/304

返信

片付けを始めると、いつも

一度整理するためにものを床や机の上に並べてさあこれからしまうぞというあたりでだるくなって次の日、また次の日…

とグダグダになるのは


猫かわいい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人のココロは変わるもの

返信

新しいコは、よりアタシに似てる。


今はめちゃくちゃ夢中だけど、

とりあえず3ヶ月ぐらい経って気持ちが落ち着いたらまた考えようって。

3ヶ月経ったら6ヶ月。

6ヶ月経ったら1年。


ホントどうなるかわかんないもんね。

いぬっころだって続くと思ったもの。



でも割り切ってるようで割り切れてない話をよくする2人。

今はそれでもいいか。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

落ち着け、ジブン

返信

今度は新しい方がたまらなくお気に入りになってる。


繰り返し、だな。

また3ヶ月ぐらい経つとテンション下がるのかな。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

思い出って不思議

返信

楽しかったな。隣に座ってられるだけで。

別に今の状況を変えようとなんて全く思ってないんだけれど、

少し思い出したっていいじゃないっていう気持ちになっちゃった。

数日すればこのもやもやもなくなってしまうんだけれどね。


やっぱりあのとき恋してたんだな。私。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

小さいライト

返信
GENTOS LEDライト リゲル 【明るさ26.6ルーメン/実用点灯2時間】  GTR-041T

GENTOS LEDライト リゲル 【明るさ26.6ルーメン/実用点灯2時間】 GTR-041T



日が暮れてからジョギングする時用。

今まで↓の左のGTR-031Tっていうのを使っていたんだけども、もう少し軽くてあとグリップが細ければ握ったまま走っても邪魔にならないんだけどなあ…と思って探したらまさに希望のモノがあったので買った。


nhvz2w83


使ってみたらまさにコレだよコレって感じ。

手に持った時収まりがいいし軽いし、で単四エネループが使える、と。

エネループ使えるのは重要ですね。いくらコンパクトなライトでも電源がボタン電池とかじゃ意味がない。

明るさは031Tとあんまり変わらないです。


t6yna4bm

続きを読む

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

これはすごい

返信

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/303

返信

ちょっくらユニクロになってきます

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

新しいランシュー

返信

Amazon.co.jp: [アディダス] adidas アディゼロ CS6 WIDE: シューズ&バッグ


またCSのワイド買ったよ。3足目。

テンポ3のワイドも試してみたけどやっぱり少しカカトがゆるい…。

足が幅広なのでそれに合わしてワイド幅のモデルにするとカカトがゆるい気がする。

前に履いてたミズノのウェーブライダーSW(4E)もカカトゆるゆるで落ち着かない感じでした。

CSワイドは薄いソックスにすればかなりしっくりくるのでずっと愛用しています。


早速試してみたいけど雨…。


CSって何の略だったっけかな・・。

この前聞いたんだけど忘れた。クッション&なんとかだと思うんだけど

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: 結局薬局放送局

おもろうて、やがて哀し — Re: 結局薬局放送局

返信

それは誰も思いつけないですね。恐ろしい。


そこにいる方からすれば、日常だし、入社してすぐ言われてるだろうから思考の切り替えは慣れてるはず。だって業務で使う業務用なんだもの。

持ち込む方からすれば、デフォで48kHzなプレイヤーが待ち構えてるなんて思わない。だってCDなんだもの。


ふと思ったんですが、まさか回転数は違わないですよね。

Wikipediaによれば、

それまでのレコードでは一定回転(角速度一定)により外周から内周に向けて記録信号を読み出していたのに対し、CD-DAでは逆に内周から外周に向け回転速度は落ちて行き、線速度一定で読み出される (CLV)。線速度は規格により1.2m/s~1.4m/sと定められている。これにはデータの先頭位置である最内周で最低459rpm、最外周で最低198rpmの回転数が必要となる。

CD-DA - Wikipedia


だそうですが。

次回は平井堅持ち込みで一青窈。


一万一千回転までキッチリ回せ!!(=52倍速以上)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.