favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: 胃炎または胃潰瘍

鼻から胃カメラ

返信

鼻から胃カメラしてくれる病院もありますよ。

自分は鼻からしましたら全然楽でした。

投稿者 fc8mkt | 返信 (0)

さよならの向こう側

返信

さよならの向こう側には、また出会いがあるよ。


さよならして、辛くって、死んでしまいたい、そんな気持ちは一瞬のこと。


さよならの数だけ、成長してる自分がいる。


さよならに、ありがとう。

投稿者 fc8mkt | 返信 (1)

Re: 胃炎または胃潰瘍

経験者は語る。

返信

上から下からのカメラ経験者です。


ワタシもカメラはキライなんですが、

動けないぐらい痛いのに比べたら

カメラ飲む苦しさなんて、どうって事ないですよv


お医者によって麻酔かけるやり方が違うんで、

もし同じところで苦しい思いされたんなら

思い切ってお医者を変えてみるのもいいかもです。


ちなみに経験ないですが、

鼻から入れるタイプはかなり楽だそうです。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

わりとどうでもいい疑問ふたつ。

返信

・大学/高校などのさらに付属の(下の)学校や中高一貫などの学校で、兄弟姉妹が同じ学校に進んだら2人目以降は入学金だけは割引、みたいなシステムがある学校はあるんだろうか。

少子化をふまえて、ありそうな気はする。


・コンビニやデパートなどのドアには「押」「引」のようなプレートが付いていることも多いけど、外側にも中側にも「押」が付いていることがよくある。

どっち側にも開くなら、両方「引」と書いておいた方がより安全じゃないだろうか。

おまじない程度の効果だとは思うけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 一覧見て

趣旨が変わっちゃう気が。 — Re: 一覧見て

返信

あの衣装というか扮装でってことは、個々の点数じゃなくて1on1の潰し合いでの勝ち抜けなんですよね?

元祖のほうですよね?


配管とかどうでもよくなりそう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

よくわからんがすごい — 【MAZDA】マツダ、第40回技能五輪国際大会で2回連続金メダルを獲得| ニュースリリース

返信
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、9月1日から6日までカナダ・カルガリーで開催された第40回技能五輪国際大会に日本代表として「車体塗装」職種に出場したマツダの堤 健(つつみ たけし)が金メダルを獲得したことを発表しました。マツダの技能五輪国際大会での金メダル獲得は、2007年の第39回大会に続いて2回連続となり、合計6度目の獲得です。また、「車体塗装」職種では、日本初の金メダル獲得となりました。


競技種目


なにをどう競うのか自分にはさっぱりわからないものもあるけど、すごいことです。

Cookingって広いなおい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

心霊現象、ねえ

返信

芸能界の有名どころで印象に残っているのは

松田聖子の「マリオネットの涙」


大昔、兄に「この曲のここんとこ、よく聞いてみ?」と言われて

耳をすませてみると…うわぁぁぁぁぁぁぁ


なんべん聞いても「だから、Come back to me」という歌詞の後に

「…ありがとう…」って低いつぶやきが入ってるー;;

歌詞が歌詞なので、故・岡田有希子の声だという説が

また本物っぽくてマジ怖かった


これってiTMSで売ってるような今時のMP3とかでも聞こえるのかなぁ


レベッカの「MOON」の「…せんぱーい…」も有名でしたが

こっちは実はコーラスだったということが判明していますね

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

5秒前の午後-50

返信

-9/3


8月の残業代の申請が締め切りで、

前夜に提出済みだった。


朝、課長に呼ばれる。


「31日のこれ、何だ?」と訊かれ、

素直にやれと言われたからと答えた。


「俺は残れなんて言ってない」だの、

「手伝うって言ったんだから」だの、

結局は削れって意味だろうと思って

取り下げますと言ったら、それがまた

気に食わなかったのか「そうじゃねえだろ」

と更に叱られる羽目になった。


結局残業代は一銭も出なかった。


手伝う気もなく、締め切りも明示できない

中間管理職に残業代の請求さえ叶わない。


悔しくて頭に血が上ってしまい、

心拍数が上がって目の前が霞む。


どうにもならなくなったのでトイレに逃げ

座って下を向いた途端に鼻血が出た。


小さい頃から鼻血なんか出さなかったから

自分でもビックリしてしまった。


夕方までずっと口の中で血の味がした。


帰って何も考えられなくなるまで飲んで

電気も消さず着替えずシャワーも浴びず

落ちた。


-9/4


早く上がれるも出掛ける気も起きない。


部屋でまったりしていると相方も帰宅。


「しよう」と誘うとやっぱり断られた。


-9/5


母の田舎へ祭りを見に行くので

珍しく相方より早く起床した。


続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

がんばれ30代

返信

最近5~10下のコと一緒にいるのが楽しい。


ずっと年上や同じくらいでも楽しいなと思える人ももちろんいて、

それはみんな趣味を持ってキラキラしている人たち。


老け込むには早いですよ。

パワー分けあいましょうよ!

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: さっき怖い動画を見たところ。

だと思うんですけど。 — Re: さっき怖い動画を見たところ。

返信

1と2が帰った後、イヌもヒトもチャリも風さえも通り過ぎなくなった時間があったんで、そこで切り上げて帰ってきたんです。


それとも、あるいは、別の世界にいたのはこっちなのかな。

1だけは帰り際にこっちに一瞥をくれました。

こっちが見えてたのはあのひとだけだったんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

キャラの歴史。

返信

・グリコ

ゴールインマークの歴史 | 江崎記念館 | 江崎グリコ

gy83x7kg


・ポッカ

http://www.pokka.co.jp/coffee/original/(音出ます) から「顔缶ヒストリー」

wvbmcfdq


・プリングルズ

2003年時点でのP&G公式サイトの画像を、Wayback Machineより発掘。

teg6upt5

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

箱女ふたり — 箱がすきですきで仕方がない | デイリーポータルZラジオ

返信

http://portal.nifty.com/2009/09/06/c/20090906.mp3


「香港のスターバックスで売ってる月餅を3箱ももらって、中身もおいしかったけどそれよりその箱がすごい」という斬新(日本で生まれ育った日本人にとっては)なネタで始まり、箱への想いを熱く語っている。


わかるようなわからないような。


・靴の箱が便利というのはものすごく共感できる。


・多分、こういう方々なら、iPhoneの箱はすごく好きだと思う。

送ってあげようかしら。


・局所的に有名な写真。

CD-Rのスピンドルケースはベーグル入れにぴったり


・小さい頃、グリコアーモンドチョコの伸び縮みする箱がすごく好きで、食べた後にシャコシャコ伸び縮みさせてはチョコの残り香をくんかくんか嗅いでうっとりしていたことがある。

箱の歴史

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

無題

返信

夜の公園。

ブランコに女3人。


ブランコ自体は4つ。

2と1に分かれて座っている。


というか2の方は恋愛談義、ひとつ置いた1は盛大に漕ぎっぱなしだ。

どういう関係なのかと思っていたら1の方がすーっと帰ってしまった。

どうやら2と1は全く関係なかったらしい。


ずっと見てたわけじゃないけど、1の振れ幅は90度じゃきかない。

あの音の感じだと常にブランコの支柱よりは外に出る角度まで漕いでいたはず。


とりあえず、彼女の気は済んだだろうか。


これを書きながら改めて聞き耳を立ててみると、2の方は相変わらずの恋愛談義。

1はあれを聞いていただろうか。そんな感じじゃなかったな。


あ、2も帰った。

ジョガーが通り過ぎる。

犬の散歩も、チャリンコも。


小説か映画のイントロみたいな風景。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

正方形の宇宙

返信

いやもうなんかスゴイい情熱を感じます。歯の折り出しに紙の使い方を頭の方に振り分けたら角が大きく残ってヒレに振り分けられたんでしょうけども,この歯。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

たまにほんとに頭おかしいんだけど

返信

近所の家には、あそこの長男ちょっと頭おかしい、ぐらいに思われてるほうが色々便利な気がします。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

犬がどんどん嫌いになります

返信

また近所のクソうるさい犬のとこに文句言ってきた。

うちのまわりで何軒小型犬飼ってんだよ。

飼うのはいいけどうるせーのはほんと勘弁。

でも注意したらなんとかしてくれるからまだいいか・・・

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

26型液晶テレビ

返信

32型とほとんど値段が変わらないか、もしくは32型のほうがむしろ安いのが納得いかない。

でも部屋のスペース的に26型が一番都合がいいんだよなあ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: Googleは同時に暗号化メッセージをTwitterに書いてます。

ふむむ

返信

>"All your O are belong to us"


ふむー。まあkt葉あsびtしてはわかるんですけd、

なぜknタイミングで?tいう疑mんはnkりますねぇ。


いちう、Gglentっぷがzうmクリックして結果wみたnですが、

やっぱりGgle先生n意tするtkrはyくわからず…


#あれ?

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

メディアに嫌われてるな

返信
民主党の鳩山代表は5日、幹事長に内定した小沢代表代行と会談し、国会の人事や運営を小沢氏に全面的にゆだねる意向を伝えた。

 小沢氏は代表当時から直轄してきた選挙対策に加え、国会対策も完全に掌握し、強力な権限を確立することになる。与党の「小沢支配」は一段と強まる見通しだ。

 鳩山氏と小沢氏の会談は、党本部で約1時間行われた。会談後、小沢氏は記者団に、16日召集の特別国会の対応も協議したことを明らかにし、「国会等のことは人事も含めて幹事長に任せるから、しっかりやってくれというのが結論だ」と語った。

 特別国会では、衆院選で大勝した民主党が議長を始め、常任・特別委員長ポストの大半を獲得する見込みだ。国会運営を全権委任された小沢氏は、ベテラン・中堅議員に割り当てられるこれらの人事に強い影響力を及ぼすことになった。同時に、代表が指名する党国会対策委員長人事も、小沢氏の意向に沿って決まると見られる。

 民主党は幹事長の職務を、規約で「党の運営および国会活動を統括する」と定めているが、国会運営の指揮・命令の権限は、「党の国会対策活動を統括する」と位置づけた国対委員長との間であいまいにされてきた。このため、両者の方針が食い違い、執行部内で摩擦を生じることもしばしばだったが、新体制では小沢氏の下に一元化される。

 長年、政権与党の座にあった自民党の幹事長は、選挙の公認調整、国会対策、党の役職や資金の配分を一手に握り、時に首相(総裁)をしのぐ強大な影響力を行使してきた。小沢氏は今回、党人事や財務に加え、選挙と国会を自らの支配下においたことで、古巣の自民党幹事長に匹敵する権限を手中にした格好だ。

 しかも、小沢氏が自民党幹事長を務めた1989〜91年と比べると、当時は参院で自民党が少数与党だったのに対し、今回は衆院で300議席を超える勢力を持ち、参院でも民主、社民、国民新3党で連立を組めば過半数を確保する有利な状況にある。

 民主党の福山哲郎政調会長代理は5日のTBS番組で、小沢氏の幹事長就任に関し、「党は任せるから、内閣の方で一生懸命やりたいという鳩山氏の思いの表れで、役割分担が非常に明確だ」と指摘した。

 ただ、「役割分担」が円滑に進むかどうかは不透明だ。民主党は政策決定を内閣に一元化し、党には口出しさせないとしているが、政治主導の体制強化の一つを取っても、国会で関連法案を成立させることが必要になる。同党の政権公約(マニフェスト)には国会改革の方針が何も示されておらず、法案処理の全権を握った小沢氏は「政策への拒否権を得た」との見方もある。

国会対策も完全掌握…「小沢支配」強まる(読売新聞) - Yahoo!ニュース


権力の二重構造だとか小沢支配だとか何なんだ?

まだ何もしてないのにメディアは偏った報道しすぎ。

要は小沢が嫌だったり,こういうこと書けば面白いと思ってたりするだけだろ。

小沢が重要な役職に就かなかったら就くかなかったで裏から操るとか言うくせに。

政府は鳩山,党は小沢っていう役割分担ってのも理解できるし,経験の浅い議員,思想的統一性のない議員たちを抱える民主党が政権与党としてやっていくのに,実力のある小沢が党内をまとめ,リーダーシップを発揮していくというのは批判されるようなことではなく至極当然だと思うんだが。

じゃないと前原が党首だったときみたいに隙だらけになっちゃうよ。

与党への攻撃ってのは今までとは比べ物にならないんだから。

もちろん民主党議員の小沢への不満は今後噴出する危険があるだろうけど,じゃあみんなの意見を聴いて話し合いで決めましょうってやって党内がまとまるのかって言ったらまとまるわけないんだしさ。

むしろ,民主党議員は小沢から与党議員の仕事をよく学び,反小沢で党をバラバラにすることがないよう心掛けて頑張れ,とか言うべきだと思う。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

仕事を舐めている奴

返信

仕事を舐めている奴は、実は同僚から舐められている。

許されていると本人が思っているほど、実は周りは許していない。

突然クビになった、、、!とか騒いでるけど、周りから見れば突然でもなんでもないんだよ。


いい大人なんだから言われる前に気付かないと。

ものごとはジワジワと水面下で動いているよ。

投稿者 fc8mkt | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.