favorites of xmny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of xmny3vall replies to xmny3vfavorites of xmny3v

Re: 死ねよカス、は愛の言葉。(忠告的な意味で)

http://vexifb.sa.yona.la/168

返信

自分を実際より立派に見せられるってことかな?w

でもそれをリアル知人の前でやるのは恥ずかしいし、

リアルの自分を知らない人の前でやっても虚しいよな。

死ねよカス、を1分前の自分に唱えてる自分にはできないことだ…

投稿者 vexifb | 返信 (0)

廉価版

返信

新しいおもちゃ


見つけた…かも。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

アヴァロンコード 特典 アヴァロンの預言書 シークレット オブ アヴァロン(オリジナルドラマCD&設定資料集)付き: Amazon.co.jp: ゲーム

返信
アヴァロンコード 特典 アヴァロンの預言書 シークレット オブ アヴァロン(オリジナルドラマCD&設定資料集)付き

アヴァロンコード 特典 アヴァロンの預言書 シークレット オブ アヴァロン(オリジナルドラマCD&設定資料集)付き


発売から半月おくれで買った~


面白いんだけど、やりこむのが苦手なので、

ものすごく淡々と進んでしまう…


新しい敵や人はとりあえずスキャンだけして、

新しいマップ内はとりあえずざっと調べて、

ダンジョンはとりあえずクリアしてさっさと次に進む。


むむ…今までさらーっと流してきたところ、

もう少し調べてみよっかな~

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

ふんだりけったり

返信

先月末。夫の友人に渡す内祝をネットで注文した。

昨日渡す予定だったので、先週の金曜に配送指定をしておいた。

熨斗の表書と名前について店員さんとメールで打ち合わせをした。


金曜の朝。クロネコメンバーズに登録してあるメールアドレスに

「不在でしたので持ち帰りました」と通知が。

20時~21時指定で依頼したのに…。

「時間指定したハズなんですけど!」と

文句のメールをお店に送っておいた。


金曜の夜。再配達をしてもらって、中身を確認したら、

なんと熨斗が付いてない!ヒドい。。

再度、「熨斗がなかったよ!」と文句のメールを送った。

事前に打ち合わせまでしたのに、忘れるなんて…。。


土曜の朝。謝罪のメールが返ってきた。

「月曜日の発送で間に合うなら、熨斗を付けて交換分を送ります」

という内容だったけど、「日曜に渡す予定なので」と断った。

正直、送り返すのも面倒だし…。


日曜の朝。友人から夫にメールがきた。

「昨夜、父親が亡くなりました。喪主なので動けません」…。


友人は、仕事の都合で県外に住んでいて、

たまたま昨日から、半年に1度の帰省だったんだけど…

お父ちゃん、なんというタイミングで。。


日曜に渡せないなら、お店の申し出を断る必要もなかったなぁ。

どちらにしても、県外の彼の家に配送するしかなくなったけど、

彼は朝が早くて夜も遅く、休みもほとんどない仕事なので、

宅配を受け取る暇もなさそう。大丈夫かなぁ。。


喪中があけるまでは待てないので(中身は食べ物…レトルトだけど)

49日があけるまで待って、送っていいかどうか相談してみよう…。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Jx

返信
http://jxlib.org/

Jx via kwout



MooToolsを利用したRIAを実装するのに役立ちそうなJavaScriptライブラリです。

統一感も出せますし、MooTools使いの方やこれからJavaScriptを利用したRIAを作ろうと考えている人は

一度検討してみてはいかが。

投稿者 47mktw | 返信 (0)

「弘法筆を選ばず」

返信

これ、「弘法じゃないなら、いい道具・好きな道具・高い道具・なんでもいい、とにかく納得できる理由がある道具を買え」ってことだよなあ。

それなら言い訳できなくなるし、その道具を骨までしゃぶる気になる。


「天才とは99%の努力と1%の霊感である」とちょっと似た部分を感じた。

これだって裏を返せば「努力だけでは誰にも越えられない部分が1%あり、それがなければ天才とは呼べない」ってことでもあるでしょ多分。


自分の中の何かを引き出してくれるのもいい道具の条件だと思う。

どこまでも透明で忠実な手足となる道具、自らの能力や個性を強い主張で「お前に私が使いこなせるかね」と突きつけるような癖のある道具、どっちも好きだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

マイ記念日

返信

休日出勤の帰り、某氏ともう一人の同僚の3人で飲みに行った。

某氏が酔っぱらってきたのをおもしろがった同僚が、飲ませつつ行動を煽ったものだからさぁ大変。

隣にいる私にちょっかい出し始め、最後は抱きついてきた。

もうあのお店、恥ずかしくて行けない…


某氏はベロベロになってしまって帰れなさそうだったので、カラオケへ移動させた。

しばらく大人しく眠っていたかと思いきや、空いている横の席を叩きながら、私を呼ぶ。

ためらいつつ行ってみたら膝枕させられ、私の腕を握りしめてまた寝てた。

すっごい幸せそうだったので、仕方ないなぁ、って。

でも、私が好きなの知っててやってるなら、ずるいと思ってた。


朝に乗り換え駅まで送って行き、誰もいないエスカレーターで後ろからくっついてみた。

「ずるいよ」

って言いつつ。

そしたら手を回されて、あやす様に背中を撫でられた。

エスカレーター降りたら、不意に手を繋がれた。

手を繋いだまま、電車が来るのを待ってた。

電車が来ても、話は終わらず、1本見送った。


誰でもいいわけじゃない、むしろ他の子はもうどうでもいい、と言う趣旨の事を言われた。

照れてしまって、まともに顔を見れなかった。

最後に

「お付き合いしますか?」

って聞かれた。

聞かれた時の、子供を甘やかすような優しい顔は、一生忘れないと思う。



後で電話した時、ずっと好きだったと教えたら、もっと早く言えば良かったと悔しそうだった。

以前、仏教徒だからクリスマスは関係ありません!と自虐的に言ってたので、

「クリスマスは?」

って聞いてみたら、

「仏教徒辞めます」

って返事が来た。この人アホだw

でもそれを嬉しいと思う私も相当アホだwww



ゆっくり、一緒に歩いていければ良いと思う。

これからよろしく。

投稿者 48p6jr | 返信 (2)

Re: 「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち

解決策=出欠はとらず、単位はガンガン与えろ。マジメに受ける人は学ぶことそ のものに価値をおけ。

返信

自分が大学生だったとき(そんなに前じゃないですよ)のある先生が言っていたのは、「出欠はとらないからマジメに受ける気がないなら来なくていいよ。単位はあげるから」ってこと。

大人数の講義であればこの方法がスマートで大学らしくていいかなと思っていました。


でも最近は、出欠をとらない授業でも、何となく授業に出ていないと不安だからとか友達が受けているから授業に出るっていう学生が多くて、結局そういう人がおしゃべりしているんだと思うんですよね。


要するに、昔は出欠とらないんだったらわざわざ興味のない授業には出ないって人が結構いたのに、今はそういう人たちが出席しちゃっているんじゃないですかね。


出欠を取らない授業でもそうなんだから出欠をとる授業はなおのことでしょう。


しかも、最近は大学側・学生側両方からの要望で出欠をとる授業が増えているらしいんですよ。

大学側の理由はよく知りませんが、学生側の理由は、出席している人とサボっている人との差をつけてほしいとか試験やレポートだけでは不安なので出席点を加点対象にしてほしいとかってことみたいです。


単に授業中の私語の問題ではなく、何のために授業を受けているのか(大学に行っているのか)の問題って気がします。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち

講義中の私語

返信

>個人を特定していないんだもの。


同意見です。いろんな意味で。

この事件だって、個人を特定してないせいで、現在の大学生全体が

「質の低下」「ゆとり教育の弊害」

とか騒がれてるんですよね。


yahooのほうのコメント読んでみてすごい思いましたけど、ホントに一番迷惑するのって

「同世代のきちんとしてた人たち」

なんですよね。

講義聞きにくい、自分はきちんとしてても評価は下がるetc…。


現代って多分、教授が私語してた学生の個人名乗せてしずかにしなさいって書くと、プライバシーの侵害とか名誉毀損とか言われるんでしょうね。。。




でも、いつも思うのは大学全入時代なんて不景気作り出した大人が、学生の学力、モラルの低下を招いてる気がするんですよ。。。本当は。(これも一括りですけど)

親の経済力を除いて、誰でも入れる点なら、大学卒も小学校卒も一緒なんですよね。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

ブログ

返信

って書くの面倒くさいよなあ。やったことないけど。

いやここもブログなんだっけ?

ミクシィにも付き合いで入ったけど、なんでみんなあんなに書くことあるんだ?

投稿者 vexifb | 返信 (0)

40分

返信

走ったら猛烈にチョコが食いたくなってきた。おおお甘いもの。



手賀沼エコマラソンの完走証が届きました。

ゴール写真つき。うれしい。もっとかっこいいウェアで走ればよかったよ。


順位は4600何位とかそんぐらい。

記録が2時間13分(ネットタイム2時間04分)。

ネットタイムって何と思って調べたんだけど


ネットタイムは、スタートラインを通過してからゴールまでの所要時間

(スタート時刻号砲からスタートゲート通過時刻を差し引いたゴールまでの時間)

号砲からゴールまでの時間をグロスタイムといいます


だそうです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

アレルギー。

返信

姪っ子の離乳食で、卵の黄身を食べさせたら赤いポチポチが・・・との事。

母的には、なんかの拍子で食べたら「やっぱり大丈夫だった」、みたいな流れにしたいのだけれど

嫁さんの事が気になって「ちょっとねぇ~」と言っていた。

うちに稗やら粟やらがあったので、

「卵なし・牛乳なし・バターなし」で雑穀クッキーを焼いている。

牛乳の代わりに豆乳少し、バターの代わりにサラダ油。

うまく焼けたら、おすそわけの柿と一緒に持っていこう。


姪っ子よ、アレルギーなんて笑顔でぶっ飛ばせ!

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

どうやら

返信

俺には日本語というものは

いささか高等すぎるものらしい。


言葉をうまく選べるようになれれば

もっと言葉の表現力が増えれば


でもそれは感性だ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

悪夢

返信

不思議な夢を見た。

途中で二度も起きたのに

寝るたびにその夢の続きから始まる。

よくそうなるって言ってる人がいたけど

自分で体験してみてから本当にあるんだって信じれた。


でも内容が奇妙に恐ろしくて

でも夢の始まりは本当に夢のようなことだから


なんだか、怖い。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

雨の音を聞いて、

返信

私も雨とともに溶けてしまいたいと思った。

そうすれば、自分の感情も存在もすべて消えてしまって、悩むこともなくなるだろうから。


鳴らない携帯を意識の外に追いやって、あの人を意識の外に追いやって。

吐きそうになるのを、幸せそうな恋愛の物語で、上書きして。


現実逃避のままでいられたら、どんなにいいか。


ああ、溶けてしまいたい。

雨水のように、ただ地下へと。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

あの人

返信
sa.yona.la は無個性なブログサービスです。
アカウントの名前は指定できません。
エントリーの内容以外であなたを差別化する方法はありません。

sa.yona.la | ヘルプ


とはいえ、毎回アカウントを変えて書き込んでいるのでもない限り、気になる人は出てくるわけで(だからお気に入り機能も付いているんだろうし)、その人が1ヶ月以上も姿を現さないとどうしちゃっただろう?って思います。

やめちゃったのかな?

前はハードユーザーの1人だったのに。

アカウントを複数登録、管理できます。

sa.yona.la | ヘルプ


違うアカウントで書き込んでいるのかな?

俺の目が節穴でなければ、それらしい人はいないんだけど。

内容に特徴あったし。

本人が意識して変えているのかも。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ゆらゆら

返信

車に乗っているとすぐに感じてしまう頭のけだるさや吐き気は、

それこそが車酔いというやつなのか

それとも狭い空間に埃っぽいシートにたくさんの機械・機器類が詰め込まれていることに対しての拒絶反応なのか


いまだにわからない。



広い所は不安になる。

狭い所は気分が悪くなる。


結局どっちがいいんだ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

35分

返信

昨日食べすぎ、あとほとんど寝てないせいで超キツイ。

信号で止まっちゃうとかなり気力を振り絞らないと走り出せませんでした。



冬用のグローブを買いました。

ナイキ,サーマルランニンググローブ


これ去年から欲しかったんだけどサイズがなくてやっと買えたのでよかった。

手のひらのポケットは鍵のほかに硬貨も入りそうです。たぶん使わないと思うけど。

あったかさはもう十分です。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

お酒を造る

返信

友人宅で夜通し遊んでいたので眠い。


ワイン酵母が届いていたので早速やってみようと思い、眠い眼をこすりながら近くのスーパーでリンゴジュースを買ってきた。

3種類くらいあったので、少し白濁していて味が濃そうでちょっと高いのと、さらっと透明なのとの2種類買いました。

どっかで読んだのだと透明なやつのほうが美味しくできるとか。最初はこれでやってみます。


ボトルはクリガイレモンの500mlペットボトルの空きがたくさんあるのでそれで。炭酸のボトルだし特に問題ないっしょ。熱湯で消毒した。

あとはリンゴジュースを移し変えてワイン酵母入れただけ。酵母は1Lに対して1gって書いてあったんだけど1gがよくわからないので適当に入れた。


キャップはゆるめにしめてあとは放置。

気温が低めの季節は2日ぐらいで頃合いだそうです。わくわく

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

すきもきらいも

返信

私のいいところ。すぐココロを開くところ。

私のわるいところ。すぐココロを開くところ。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.