favorites of xmny3v
Re: 応えられない
http://8vb4ac.sa.yona.la/31 |
返信 |
Reply |
> それとも俺が歪んでいるだけなのかな?
まだ弱いだけ、なんだと思う。
自分の望まない形での他人の好意に応えるのにもパワーが要るのよ。
そんなレスを望んでいるとも思えないので、まぁおせっかいな奴なんだと思ってください。
スケートですか |
返信 |
フィギュア スケート |
十数年前に大学のフィギュアスケート部(サークルではなくれっきとした体育会)で
血反吐を吐いていた俺が来ましたよ。
アレはいろいろといい経験でした。
人生を狂わされたというにふさわしい経験です。いい意味でも悪い意味でも。
今でも靴は持ってますが、もう何年も滑ってませんねぇ…
まあでも、前向きに後ろ向きにがんがんクロスしながら滑りまくったり、
ぴょんぴょん跳んだり(もちろん1回転が限度…今では半回転もおぼつかないかも)、
くるくる回ったり、適当なステップを踏んで一般人を翻弄したり、は
今でもできると思います。<一般人さんを翻弄すんなよ
ちなみに得意技はイナバウアーです。当時はまだ技の知名度も低かった。
それはさておき、当時はキャンデローロさま(敢えて「ローロ」と伸ばすのが当時風)が
人気でしたねえ。私も好きでした。
あの男前ぶり、シリアス&コミカルな演技、そしてダイナミックなバックフリップ。憧れでした。
女性では、八木沼純子とかカタリナ・ビットとか好きでした。
八木沼さんは今でもTVやアイスショー等で活躍中ですね。先日目にして懐かしい気持ちになりました。
戸田恵梨香さんの「デミオ」のCMダンスはわざとですよね? - Yahoo!知恵袋 |
返信 |
Quote |
戸田恵梨香さんの「デミオ」のCMダンスはわざとですよね?
投稿してみたらやたら連呼してるみたいになった,編集ボタン押したけど,ま連呼したままにしておく。
そんなことより藤原ノリカのユニクロスキニーがなんか痛々しい。
同期二人との会話。 |
返信 |
■同期Aの場合。
私 「彼氏さんの誕生日、何あげたらいいかなぁ」
同期「てかあげるんや(苦笑)」
私 「まぁね(苦笑)」
同期「悩むんやったら、自分にリボンつけて『私をあげる』でいいんじゃない?」
私 「それは大学生のときに提案されたなぁ。そうそう、大学生の時に後輩がネタで婚姻届渡してたなぁ(遠い目)」
同期「じゃあ、婚姻届渡したら?」
私 「婚姻届持って『私をあげる』? それは引くやろ(苦笑)」
■同期Bの場合。
私 「彼氏さんの誕生日、何あげたらいいかなぁ」
同期「ああいうのとかこういうのは?」
私 「悩むわぁ」
同期「じゃあさ、『私をあげる』とかやれば?」
私 「○○ちゃん(同期A)にも言われたわぁ」
要するに、考える事は皆同じ。
Re: いえ、かなり凄いと思います。
書いてるうちに思い出したのですが |
返信 |
Reply オークション |
このEXPACKのかた、過去にオークションでよほど嫌な目/怖い目にでもあったのか、
結構な数の「良い」相互評価を既にお持ちにもかかわらず(「悪い」評価は1件もなかったと思います)
「相互評価は不要です」とおっしゃりました。
当時の私は経験不足と目当てのものを入手できた喜びでその一文を見落としてしまい、
うっかり「とても良い」評価を入れてしまったところ、
「相互評価は不要と申し上げたのですが…残念です」と静かに怒られてしまいました。
もちろん平謝りしましたが、いまだにどういう考えをお持ちの方だったのかよくわかりません。
公表したくないもの(アダルトものとか)のやり取りで相互評価なしでお願いしますというのはよくありますが、
そういったものではありませんでしたし…謎。
ただ、個人情報の秘匿という意味では、「やろうと思えばここまでできるんだなぁ」と感心しました。
当方が知りえたのは相手の銀行の口座とナマエ、だけ。いくらでも代えがききますし。
番組表を1週間先までチェック |
返信 |
特番の季節になってきたので。
雨だし金曜日だから。 |
返信 |
裏 |
一人でいると
泣きそう かつ 吐きそうになる。
ごめんね。ごめんね。ごめんね。
メールしないでおこうと思ったのに。
一方通行だからもうやめとこうって思ったのに。
送ったって余計に悲しくなるだけなのに。
まだいろんなモノ捨てきれてないなぁ。
台風と一緒に飛ばしてしまえるかなぁ。
Re: Hello(again)
http://x53vdg.sa.yona.la/62 |
返信 |
Reply |
長袖氏への挨拶、なんかいいなあ。
座布団差し上げたいくらい。
Re: ザゼン4
お笑い芸人が泣ける話してどうすんだよ |
返信 |
日常 |
仕事しろっつーの
ああもう寝よ
なんか冷たいと思ったら |
返信 |
また雨降り出してきた。
まぁ、今の気分的にはその冷たさがちょうど気を紛らせるのにいい。
ああ、電車が来た。
たった10分程度の乗車時間だけど、今日はそそくさと座ってしまった。
まあ普段からこうして最後の乗り換え時にはへとへとになってるから、たいてい座るんだけど。
てか、気を紛らせてないと精神的に死ねる。
誰かタスケテ。